#草原 新着一覧
美ヶ原高原 王ヶ頭ホテル
この稜線 何度見てもよき群馬の関越からの稜線も好きだけど、やっぱり八ヶ岳最近は眺めるだけじゃなく登ってみたいなと(『山女日記』参照) &n
霜月晦日、枯草―incoming of spring
目覚めの辰に、11月30日誕生花カレクサ枯草霜月晦日、枯草―incoming of spring枯色、けれど黄...
志摩の自然・湿地
南伊勢町の押渕(おしぶち)には 広い湿地がり自然のまま そこは 夏場は昆虫類の楽園天国
湿地の草
草の名は知らないが 丸みを帯びた草が 柔らかそうに風になびいている
【勇者作品】はじまります
『はじまります』この草原の先へ。一服したら行きますかね。この絵に関する記事はこちら。▶︎キャンプ...
キャンプ勇者誕生 #3 完成
こんにちは!さいたです。前回はまたまた空失敗しちゃったんですよね。トホホ。今回もキャン...
都井岬の仔馬/宮崎県串間市
馬の写真を抽出中。馬はモノクロームに合う被写体。写真は2017年に訪れた宮崎県都井岬の御崎...
中央アジア北部の風を感じるもの
中央アジアに興味を持ったのはニワカです。何で中央アジア?と疑問に思うかもしれません。コ...
キャンプ勇者誕生 #2 空は成功するのか?
こんにちは!さいたです。前回の続きから書いていきたいと思います。キャンプ勇者の続き。我...
キャンプ勇者誕生 #1 下書き
こんにちは!さいたです。ふと心に浮かぶ風景。あるいはその風景を見ると心底「いいなぁ」と...
初秋の鳥海山・千畳ヶ原編(2021年9月3日)
(本頁は「初秋の鳥海山・鳥の海編」の続きです。)鳥の海を過ぎると、すぐに分岐点。ここか...