#論理性 新着一覧
フワちゃん発言の論理的怖さ
「フワちゃん大炎上事件」は、なかなか鎮火には至らないようです。様々な分野の人々が新たな視点で賛否両論の議論を起こしており、予想を超えた延焼が続いているようにも見えます。その一つに、フワ...
算数の分からない人
富山のお寿司屋さんで、論理は無茶苦茶だけれど、説得力はあってしまう料理長の話をしました...
主語曖昧の言語世界
短歌・俳句という短い詩型は、海外の人には珍しく受け取られるらしい。何故そのような詩型が...
![合意をつくる力を学校の授業で育てる](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/05/00/55a2c8cd2d46e8576bf6823a0d18326d.jpg)
合意をつくる力を学校の授業で育てる
学校教育の中で、世界的に子どもたちに身につけさせたい力の一つに合意形成力をあげることが...
![思春期の女子への教師の接し方](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/75/b7/e07ba19596024f5343fd7efeec83d06c.jpg)
思春期の女子への教師の接し方
女子の児童生徒で思春期に入った子の対応に苦労する男性教師がいます。LGBTの児童生徒もいま...
![中秋の名月](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/27/e9/9a9b629f0cf98eaaa51a2ad791234059.jpg)
中秋の名月
本日10月1日は、海外からの渡航者に門戸が少し開かれる日であった。新型コロナ関連では、色々...
![暴力とは](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/57/d4/71093d2ab532db4ee06659c101f5802e.jpg)
暴力とは
いまは少なくなりましたが、以前の中学校では生徒の暴力が問題行動の中心を占めていました。 ...
- 前へ
- 1
- 次へ