#近畿の山 新着一覧

秋の雨乞岳 千種越え編
2021年11月3日(水) 雨乞岳 奥の畑谷~杉峠・千種越コース 体の調子もいい感じなので秋のお山を愉しめたらと 少し足を延ばしてみた 基本は 人の少ないお山!

冬の準備を始めだした藤原岳 2
2021年10月30日(土)☀ 藤原岳 大貝戸道コース往復 神武神社の鳥居をくぐって お山の世界へ久々の藤原岳を愉しむ為に歩を進めていった...

村界尾根からの久留野峠 4
2021年8月28日(土)☀ 村界尾根~東條山~久留野峠 東條山からの続きです 東條山に辿り着いたのが9時過ぎ悪...

村界尾根からの久留野峠 3
2021年8月28日(土)☀ 村界尾根~東條山~久留野峠 1時間程歩いただけなのに 既に 随分歩いたような気がした・・・たかが標高650mの...

村界尾根からの久留野峠 2
2021年8月28日(土)☀ 村界尾根~東條山~久留野峠 村界尾根 取付きからの続きです 千早大橋から河内長野...

村界尾根からの久留野峠
もう・・・9月になった結局2年越しの引きこもり状態が続く 体力も何もあったものではない!ドンドン体力も筋力も急降下・・・体が鈍...

続く緊急事態!近場のお花散策まだ続く
2021年5月29日(土)曇りのち晴 県外に足を延ばす事は難しく…近場でもあまりウロウロできないけど人の少ない時間帯と 人の少ないコ...

京都の最高峰 皆子山
2020年9月21日月曜日☀ 皆子山 東尾根~寺谷沢コースへ 4連休・・・シルバーウィークの過ごし方・・・テント泊で山に行こうかと計画す...

霧氷を求めて 薊岳 2
2020年2月2日(日) ☁/一時☀ 大又林道~P-1334~薊岳~明神平 9:53P-1334取付きの枝尾...

霧氷を求めて薊岳 取付き編
2020年2月2日(日) ☁/一時☀ 大又林道~P-1334~薊岳~明神平今年の冬は 雪に縁がなくお...

初雪を求めて・・・ カトラ谷経由で金剛山 2
2020年1月19日(日)☀/☁ 金剛山-カトラ谷コース-カトラ谷は崩壊がひどく ルートも以前とは異...