#造形美 新着一覧

赤城 小滝の氷瀑
前日の雪で凍結した道路を登り小沼駐車場に向います。全面凍結した小沼を渡ります。<夏の様子>細かいアイスバブルも見られました。小沼から15分、小滝

散歩と美術鑑賞 自然の造形美 侘び寂び 侘美寂美 自然の織りなす情景 西日の差すその時間帯にしか見れない光条件 季節と天気の変化との組み合わせ 人間にもAIにも作れない造形 散歩で世界を見に回るのだ
散歩と美術鑑賞 自然の造形美 侘び寂び 侘美寂美 自然の織りなす情景 西日の差すその時間帯に...

氷の華「シモバシラ」
やっとシモバシラが現れました。(川口市 花と緑の振興センター)今期は少雨で、厳しい冷え込...

冬の可愛い造形♪ ヘクソカズラの実
寒々しい風景の中に見つけるとうれしい、キラリと輝く自然のアート♪冬、ヘクソカズラのカサカ...

昨夜は領収書整理終わりマヨドーマ5号のデカールを作成した
マヨドーマ5号のデカール木の板に墨でさらりと書く!書道家としていずれ4回目の個展も開きたいが、最近は自分の物件の看板...
夏空に浮かぶ白い雲といえば坂口安吾でしょうね
(承前)夏空に浮かぶ白い雲といえば坂口安吾をおいてほかにはありますまい。坂口安吾 黒谷村

なぜだか自然の造形美にひかれます
なぜだか夜空に浮かぶ白い雲にひかれます。

梨木の氷柱
まだ間に合いました 「梨木の氷柱」(群馬県桐生市)このところの暖かさで大分溶けています。...

氷瀑と氷柱
氷瀑を見に赤城山に向かいます。標高が高くなるに連れて雪が多くなります。赤城山小沼に着き...

松と雪が作る面白アート(*'▽')
我が家の2本の松は降り積もる雪で時々面白いアートを作ってくれるんです今回はこんなアートを...

水滴の妙ー2 造形美
金魚のいるグラス水面に水滴の造形美ができた。