#長者ヶ原遺跡 新着一覧

ワラシ発電で元気をチャージ!・・・黒部市立たかせ小学校の縄文遠足
能登の水害で心がふさぎがちな日々に一服の清涼感。 富山で先生をしているFB友達の本村さんの紹介で、富山県黒部市立たかせ小学校の遠足で、高学年70名弱を長者ヶ原遺跡ガイドした。

夜泣きする乳飲み子もおっけいぼくじょう!・・・能登半島地震ボランティア
20日の縄文キャンプの夜は、こんな感じで早瀬さんと質疑応答してもらうので、オフィシャルな会とはちがった雰囲気で話に参加しやすいと思う。...

先生とセンセーの間には・・・長者ヶ原遺跡で音遊び
長者ヶ原遺跡の縄文体験会で音遊びの講師を頼まれて、山田センセー(先生と漢字表記できる手...

学芸員さんは得意顔?・・・十日町市博物館企画展「縄文とヒスイ展」
十日町市立博物館の企画展「縄文とヒスイ展」で、担当された学芸員さんの着眼点に敬服。面白かった。...

答えはあなたのなかにある!・・・石皿と竪穴住居の屋根の謎
長者ヶ原遺跡で石皿でコーヒー豆を擂り潰してもらう「縄文コーヒー」は、木の実をコーヒー豆...

縄文人はなにを食ってた?・・・長者ヶ原遺跡で縄文鍋
縄文ツアーのガイドをするので、ギャラリーに土器コーナーと石器コーナーをつくった。今回の...

舞キリ式発火法は縄文式ではないのデス・・・長者ヶ原遺跡で縄文体験
「縄文・ヌナカワ姫・ヒスイ探偵団」女子が来訪。古代風首飾りとレゲイかつらが異様に似合う...

縄文人の疑似体験・・・遺物に忠実な勾玉つくりワークショップ
山梨で縄文イベントのワークショップを頼まれたので、以前からやってみたかった遺物の勾玉の複製をすることにした。...

初夏の遺跡はバニラの芳香が漂うのだ・・・長者ヶ原遺跡で縄文時間
長者ヶ原遺跡のホウノキの花が今が盛りと咲き誇り、バニラかバナナのような芳香が漂っていた...

ただの雑草も石ころもクソも・・・ヒトとヒスイの物語
藤の季節になると不思議系女子のリエ嬢が、拙宅に花をつみにくる。焼き菓子や料理にしたりハ...

少年の好奇心と大人の知恵・・・「自然界の報道写真家」の宮崎学さん来訪
「自然界の報道写真家」の宮崎学さんがきた~!世界的に有名な野生動物のプロカメラマンだ。...