おやつ堂 のあ in 黒部・宇奈月

黒部・宇奈月のちいさな手作りお菓子屋「おやつ堂 のあ」の日々あれこれそれこれぶつくさ日記。今日は何を書こうかな***

ありがとうのみの市

2025-04-09 08:08:00 | おやつ堂 のあ






日曜日は毎月恒例の富山のみの市でした。
家を出る時は風などなかったけど
向かう途中で風強い?と思いながら運転。
着いたら冷たい風が吹いておりました。

随分昔にも四月ののみの市。
めちゃくちゃ強風でテントも張れず
ただただ様子見してたら実行委員の方に
「あんたら本当にだすん?」
と聞かれたことがあったなぁと思い出しました。
その時は早朝だけの風でしばらくして止んできたので出店しましたが
今回は時折強めの冷たい風を受けながら出店。
特に私の場所は日陰なのでなお寒かったのかな。
今回相棒さんは唇が青くなってたので😱
カイロを差し上げました。


きび善哉

実は実際には食べたことがない😅
ので本来の状態がわからずオール適当。
けどお客さまの反応は悪くなかったので
よかったのかもしれません。
また来月も持っていこうかしら。



今月から値上げしたので
いつものお客さまには申し訳なかったです。
きっと離れていく人もいるだろうし
気にされない人もいるだろうし
新しく手に取ってくださる人も出てくると思います。
それでいいのだろうと思います。
新しい流れになるのだと思います。

全ての皆さまにありがとう
そしてよければこれからもよろしくお願いします


見渡せばあちこち桜咲く。
なんと!宮野山(黒部)も咲いておりました。
昔はタイムラグあったのになぁ。
順番に来て欲しいです🌸



◉四月の出没予定なり 2025◉

2025-04-02 21:12:00 | お知らせ&出没予定


みどりのなかにいきる
Living in the green

物事がうまくいかなかったり
思いもかけない展開になったり
予想外なことが起きるかもしれません。
柔軟にその場での一番良い方法を模索しましょう。慌てて何かを決めたりせず様子を見ることも大事です。
桜を見にいきましょう。裸足になりましょう。
今月は感性を大切にしてください。

🌸 🌸 🌸 🌸 🌸 🌸 🌸 🌸

四月の出没予定になります。
どうぞよろしくお願いします☘️

4月6日(日)富山のみの市(富山市・護国神社)5:00〜お昼前まで

今月から5時始まりです。
お天気が予報ではちょっと怪しい。
午前中は晴れてくれるといいな🐉
桜はどうかな🌸ちょうどよかったりして。
いつもの場所メタセコイヤの樹🌲の前におります。


えっと…
今月は以上になります。
けど今月はみどりさんの納品が2回あり
ギフト注文が2件あったり
特に前半はバタバタ💨💨💨になる予感😅
ありがとうございますなんです。
なので元気にやっております😊

性懲りもなくまたウェブショップをやろうかなぁと思ってるところでしたが
もうちょっと落ち着いてからにします。
器用ではないので一つ一つやっていきます。

桜がすぐに終わらないことを願います。
皆さんもご機嫌な四月をお過ごしくださいね。
最後までお読みくださりありがとうございます。

【お問い合わせ】
おやつ堂 のあ
konyanyachiwan@gmail.com






散策散策

2025-04-01 21:00:00 | おやつ堂 のあ
先日の新月に林道の登り口にある霊水を汲みに行ったついでに
どこまで行けるかなーと林道を進んでみた🚗💨
思ったほど行けず雪が出てきてUターン。
側にある広場を少し散策してきました。
落ち葉で敷き詰められた道を歩く。
落ち葉はところ変わればゴミ扱いだけれども
本来なら朽ちてやがて土になり
そしてまた樹になるのだけどね。

並んでて可愛い。

めぼしいもの…といっても私の知識量がわずかなのでわからないだけかもしれない。
けどこれはわかるのだ。


黒文字さんがたくさんありました。
春の香りは柔らかい感じがします。
陽の当たるところはお花が開きかけてました。
数本頂いてきました。
昨年お客さまに黒文字をわけてあげたら
在庫あると思ってたらなくなってて😅
欲しかったのです。
うちの村の山にもあるのでよもぎ摘みの時にまた取ってこよう。


お花と新芽はお茶にしてみました。
春は花茶がいいらしい。

そして今日は4月12日の草を楽しむ会での遊歩道の下見に行ってきました。
思ったより短かった😅
そしてめぼしいものも…うーむない感じ😅
まぁ小川先生がどう判断されるかお任せしよう。









杏?施設裏におりました。

施設裏の遊歩道にはその先も林道に沿って続いていて
せっかくだから探検してきました。
松林なんだなー。
そして桜があちこちにもう咲いてます。
なんの品種だろうか。
わからないけど林道にも桜が並んでいて
穴場かもしれんなーとひとり堪能してきました。




青空だともっと良かったなぁ






なごり雪ですか

2025-03-31 23:31:00 | おやつ堂 のあ


今日は3月31日
お向かいの山には雪化粧
昨日も降ってるしね。
なごり雪なんだろうか。

タイヤはまだ変えていません。
車屋さんにタイヤをお願いしているのだけど全然連絡がないので忘れてるな、きっと。
先に変えとくかなぁ。

腰がまたぶり返しておる🙄
先日霊水を汲みにいってポリタンクを運んだせいかしら。
情けないでござる。
ちょっと頑張らねばならない仕事を頂いたのですぐに治してみせよう😂
と言っても粉がないので粉待ちでござる。
明日来るといいな。
4月前半はバタバタする感じです。


のみの市でいつもご一緒する古道具屋さんで
昨日茶箱を買いました。
おまけしてもらった😆🙌
週末自宅でお店やってるんです。
まとめ買いしたお豆さんを保存します。

若い時はこんなのに興味がなかったけど
歳をとったらなんだか大事に思えてならない。
不思議なものです☺️




決めたこと

2025-03-29 15:29:00 | おやつ堂 のあ


なかなか踏み切れなかったのですが
4月よりお値段を変えることにしました。

お菓子屋で大成功をおさめるために
私はやっているのではなく
「自分が何を食べるのか」
に意識を向けるきっかけになれば有難い
そんな想いでしたので
価格を抑えるために低利益にし
いろんな方に手に取ってもらいたいと思っていましたが
いろんなものが値上げ合戦していく現状に
今まで自分を騙し騙しきていましたが
価格を変更することに決めました。

自分も消費者という意識があったので
こころ苦しいのですが
通常商品@300→@350にします。
クラッカーなどは@150→@200です。
今月中にご予約いただいたものは
お渡しが来月であっても変更前のお値段になります。

お菓子はお菓子
材料を厳選していようが無添加だろうが
所詮お菓子はお菓子でしかないのだけど
もう少しやってみます。
4月以降もどうぞよろしくお願いします。


お金に翻弄されない世の中だといいな

今の資本主義が飽和状態であることは
随分前から言われてるけど
今の金融が崩壊しても
結局また別の金融で支配しようとする輩がいるわけで。

私はついていけないので
たんたんと自分を歩いていくわ