#霊場 新着一覧

霊場 恐山 ③ *青森 日本三大霊場*
恐山、最終です重罪地獄、という、、なんとも響きがあるところ。宇曽利湖 極楽浜地獄に対してこちらが極楽。風車もあり、ひきこまれそうな空気がありました。一年前の岡山のお友達の命日が近かっ

筑前国中三十三ヶ所道中案内(1921年)
先日、久しぶりに手持ちの「筑前国中三十三ヶ所道中案内地図(大正10年刊行)」を取り出して...

今日は雨でした(^^)
今日の福岡は雨でしたが海外からの来福者は好調でね天神ではヨーロッパや欧米からの観光客が...

市民レポーターの方と霊場巡り
先週4月12日の信玄公のご命日に執り行われた武田神社例大祭、並びに武田二十四将騎馬行列...

お砂踏みでお遍路さん☆四国大好き!空海大好き!!
こんにちは。3月のお彼岸の時のお話ですお彼岸の供養にお寺さんに行った時に、四国八十八カ所...

峯山百体観音を歩く
.峯山百体観音は奈良県御所市の南端・国道24号線の風の森峠を南下した東佐味の山郷にある昨...

東京都内にある弘法大師ゆかりの寺院で構成された八十八箇所の霊場!
≪東京都内にある弘法大師ゆかりの寺院で構成された八十八箇所の霊場...
![2023年4月15日(土)~17日(月)[小豆島]スリルいっぱい、小豆島霊場の岩場を歩く!(3)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/11/6d/e7bb3ca6654657748bbfebd68033bef2.jpg)
2023年4月15日(土)~17日(月)[小豆島]スリルいっぱい、小豆島霊場の岩場を歩く!(3)
■メイン写真第14番霊場 清滝山の行場ルート(途中)にて■今回のコース15日 神戸港⇒(フェリー)⇒...
![2023年4月15日(土)~17日(月)[小豆島]スリルいっぱい、小豆島霊場の岩場を歩く!(2)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/50/5d/6b1b157a78b01abf5b0e07c49c3bcb87.jpg)
2023年4月15日(土)~17日(月)[小豆島]スリルいっぱい、小豆島霊場の岩場を歩く!(2)
■メイン写真洞雲山の祠から、そそり立つ大嶽を望む■今回のコース15日 神戸港⇒(フェリー)⇒坂...
![2023年4月15日(土)~17日(月)[小豆島]スリルいっぱい、小豆島霊場の岩場を歩く!(1)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6f/1c/b8fe9e3e3b2fa75e66779b9a16b71dfe.jpg)
2023年4月15日(土)~17日(月)[小豆島]スリルいっぱい、小豆島霊場の岩場を歩く!(1)
■メイン写真拇指平から、拇指嶽(左)と、小高い千羽ヶ嶽(右)を望む■今回のコース15日 神戸港⇒...

冬の矢島スピチュアルスポット
冬の矢島スピチュアルスポット 孫2号の野球の練習が矢島の室内練習場であったので、送迎をし...