#須走口五合目 新着一覧

富士山須走口五合目から眺める夜景
先月26日に紫金山・アトラス彗星狙いで出掛けた富士山須走口五合目にて夜景を撮影しました。そのスチル画像がコレです。上空は雲が多くて彗星撮影は無理かなぁーって思いながらも天候回復を信じて待ってる

富士山 須走口五合目ウォーキング 最終章
今日は、法事があって焼津市にいってきました。法事の後に、中学生当時の同級生が営業してい...

須走 まぼろしの滝らしきポイント
今日は、お茶工場の仕事はお休み、事前に申告して休暇を調整してもらえるので助かります。(^_-)-☆特段の用事は無いのですが、6日間働き骨休みといったところです。...

須走まぼろしの滝を探すウォーキング
写真は一昨日のつづきです。(#^.^#)東富士山荘前では、美味しいキノコ蕎麦をいただきキノコ狩...

須走口五合目 きのこ狩りを楽しむ人達
写真は一昨日のつづきです。(#^.^#)小富士でバーニーズマウンテンドックと出会った後、同じ道...

小富士で出会った バーニーズマウンテンドック
昨日は朝8時から午後5時まで、お茶工場で仕事。秋冬番茶でのアルバイトは基本・午前中だけ...

カラマツやダケカンバの原生林を抜け小富士へ
昨日のつづき、須走口五合目から小富士までは、ほぼ平行移動約15分間、樹林帯を歩きます。標高2,000mの森の中の散歩は、それだけで癒されます。...

標高2,000m 爽やかな須走口五合目
9/18 いつもの友人を誘って富士山登山口の一つ、須走口五合目を散策しました。お天気はマズマズ、駐車場から富士山も綺麗に見えました。...

水面の波模様
昨日は富士山登山口の一つ、須走口の避暑ウォーキングを楽しみました。須走口五合目では小富...

須走口五合目のフジアザミ
10月5日(火)は忍野八海のあと、道の駅すばしり経由にてふじあざみラインへ。 30分近く車で...

足柄ツーリング
2021年9月19日(日)台風一過により青空が広がるなか。。。今回は足柄方面にスポットを当て、足...