#高山本線 新着一覧
![豪雪を物語る](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5d/36/3dc5392ebc83799b3f447131600ee6ff.jpg)
豪雪を物語る
高山本線の高山から先は実は豪雪地帯です。1月に行った時も横を通っていますが、結構な雪でした。ひだが目的でなかったので、素通りしましたが、、、雪が解けて同じ道を走りながら駅を除くと、スノーシ...
![勘違い](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7f/d7/a12ab1ff3a95d1fe650436824a586d62.jpg)
勘違い
この場所、桜の木があって、こらぼできそうだったはずと思っていた。いざ行ってみたら、ある...
![ようやくの流し](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/14/c0/566939314583d5fe88189e364354885e.jpg)
ようやくの流し
そういえば流してことないなあと、、、天気もわるく、ちょっとやってみた。まあ、成功率の下...
![交換](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/62/e2/433fd83032f87e08f09d6a8f28d3a802.jpg)
交換
北上していると、途中駅で停車を発見。あれ?そうか交換があるんだと、、、、そっこーで構え...
![どんなもんかと・・・](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/29/2c/6c043386f860820bc8b52c158d0a415b.jpg)
どんなもんかと・・・
遊び用に購入したお手軽800mmで撮影してみた。まあ失敗しても、悔いはなしなんで。縦位置が...
![まだまだでした・・・](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4a/1f/5f59897dc42184eb15328ea803e3555c.jpg)
まだまだでした・・・
天竜をパスして一路高山へ向かった。残念ながらやはり山間ではまだまだでほぼほぼ桜をみれる...
![ちょっと歩いてきた。。。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1c/0a/518549280f4658f338b357fe5c565fc1.jpg)
ちょっと歩いてきた。。。
3月28日、午前中の2時間ほど猿倉山へ出かけて来た雑木林で春一番に彩りを添えるサンシュユが...
![撮影記録](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/14/0d/858ee13996a1e89a2c987e68d869506d.jpg)
撮影記録
あいの風とやま鉄道565M 521系AK20+12編成https://youtu.be/-7SJsGK7Fhc高山本線853D キハ120-22+346http...
![彩雲。。。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/00/f2/f620602d15f48c2f07abe4af073cfade.jpg)
彩雲。。。
呉羽パークから比較的近い呉羽山展望台へ久し振りに寄り道(富山市)天気は好いのですが、北...
![目当ての絵にはならず](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/24/ed/bc214bbedbf7bb4b00f951852abbbe5e.jpg)
目当ての絵にはならず
本当の絵はこういう感じではあるが、もうちょっと違っている感じでした。場所もいくつかある...
![富山口へ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/38/3d/ea04c40b6e08578392927fa1bd7550c2.jpg)
富山口へ
春秋と訪問した高山本線。唯一訪問していないのが、高山より北側の富山口。ひだの本数も一気...