#鹽竈神社 新着一覧

2月16日(日)鹽竈神社の狛犬たち
いつも第一駐車場に停めて参拝していたから、今日は別の参道に挑戦。前に来たときに見逃した狛犬たちに会いたい!社号標「東北鎮守鹽竈神社」表参道、灯籠の後ろに狛犬が1対。昭和57年(1982

1月6日(月)志波彦神社・鹽竈神社の狛犬たち
今日は仕事始め、そんなに混んではいないだろうと思ったのは大きな間違い… 神社はもうすぐそこなのに車が遅々として先...

宮城岩手旅行、松島の藍竈神社
初日は仙台駅からレンタカーで出発〜🚗今回の目的は平泉の中尊寺✨他はざっくりとしたプランしか立てていませんでした。関西からや...

鹽竈神社・志波彦神社
浅葉なつさんの「神様の御用人」が大好きで何度も繰り返し読んでいる。第9〜10巻に鹽竈神社が...

桜 ④ ギョイコウ、ベニシダレザクラ、ウコンザクラ
ソメイヨシノは葉桜に、今は遅咲きの八重桜や御衣黄の開花時期になってきました。今回アップ...
鹽竈櫻
<svg width="50px" height="50px" v

駒形神社(岩手県奥州市水沢中上野町1-83)
訪問日 令和5年10月6日駒形神社あてのない放浪旅といえども、いくつかの目的を持って各地を訪...

小旅行
小と言うには移動距離は長かった気がしますが。塩釜仲卸市場に行き、刺身を色々買ってご飯も買って、牡蠣を焼いて貰い、お昼。平日は...

鹽竈神社で春を感じる
鹽竈神社、志波彦神社の境内は信州よりも早い春があった。天然記念物の鹽竈桜は有名だが、一...

塩竈神社 しおがまさま
塩釜の街をそぞろ歩く。まずは何と言っても鹽竈神社へ。表坂の石鳥居は、寛文3年(1663)に伊達...

初詣と初売り。
正月3日は、鹽竈神社に初詣に出掛けました。3日からは道路の規制はなく、神社の上の駐...