#麦なでしこ 新着一覧
![鴻巣「ポピー&麦なでしこ」](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/43/db/0503226458f99c3a4c1b9e7827e87c45.jpg)
鴻巣「ポピー&麦なでしこ」
第14回「こうのす花まつり」のひとつ、馬室(まむろ)会場の「ポピーハッピースクエア」です。 5月12日5月19日まで開催されますが、土日は、2週に渡って、ライブやダンスなどのステージ
![こうのす花まつり前](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/33/5a/bd669bd07952140ce6125ca2f2db6e25.jpg)
こうのす花まつり前
GW入って勝願寺のナンジャモンジャの満開の知らせをうけて、参拝の後日本一のポピー畑になる...
![(開花情報)ときがわ町/花菖蒲園 ・麦なでしこ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/43/8e/c5aa39295597b14f7c452c211cef73cc.jpg)
(開花情報)ときがわ町/花菖蒲園 ・麦なでしこ
(訪問日)令和5年5月15日〇住所:ときがわ町玉川2508〇名称:ときがわ花菖蒲園〇駐車
![笹井の花壇](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/41/e3/3e3e573772eb71ce3bbc882bdf27f111.jpg)
笹井の花壇
河川敷にある公園の花壇…ポピー撮りたいならやっぱり鴻巣まで行くべきだったかなぁ〜ちょっと物足りない感...
![吹上のポピー&麦なでしこ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/08/8a/15797a99b4531a1ad0240b4312cb3e83.jpg)
吹上のポピー&麦なでしこ
鴻巣市吹上の荒川河川敷に咲く「ポピーと麦なでしこ」です。5月13日〜21日まで開催され...
![ポピー、鴻巣の](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4a/a6/8f47019e72749c88eaa23211e92476ee.jpg)
ポピー、鴻巣の
鴻巣市「日本一の川幅」を誇る荒川の御成橋下に広がる、日本一広いポピー畑!5月13日~5月21日...
![麦なでしこ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4a/56/12e0d2a3a9244d2ac226ed235f70617c.jpg)
麦なでしこ
3週間も前から探していたムギナデシコ。急にこの花がほしくなってあっちこっち探していた...
![オルレア、麦なでしこ、虫取りなでしこなどが咲いています~~!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/17/18/73f318924749dc4f4762d1d88ca5dd9d.jpg)
オルレア、麦なでしこ、虫取りなでしこなどが咲いています~~!
以前知人から貰った種(オルレア、麦なでしこ)は、又種を取って撒いて、良く咲いています。 ...
![日本一の川幅に咲く菜の花!3月下旬には桜とのコントラストが楽しめるね!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/28/ad/24080f076dc46f6ed500fd4bc48aca7a.jpg)
日本一の川幅に咲く菜の花!3月下旬には桜とのコントラストが楽しめるね!
≪日本一の川幅に咲く菜の花!3月下旬には桜とのコントラストが楽しめるね!≫ 桜は4月上旬!菜の花は下旬まで、5月はポピーが咲きます!...
![続、万年青会館での(てるみんのニット・カフェ)・・・生徒さんの作品。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3a/76/6ca04973de0fdbde2812209fbfbd5945.jpg)
続、万年青会館での(てるみんのニット・カフェ)・・・生徒さんの作品。
昨日に続き、Y・Nさんの作品です。 かぎ針編みの夏物プル・・・、やっとボタンを付けた、と持って来てくれました~~!コットン100%の糸で編んでいま...
![コウノトリとポピーを見に行く](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0b/70/11342226415b8f8ee802e8ff08df5e24.png)
コウノトリとポピーを見に行く
アリーナではイベントに備えて準備中こうのす花まつり いまは、何処もポピーの花が咲き誇っ...