鴻巣市吹上の荒川河川敷に咲く「ポピーと麦なでしこ」です。
5月13日〜21日まで開催される「こうのす花まつり」の一つ
として行われるものです。
「こうのす花まつり」として「ポピーと麦なでしこ」は、鴻巣馬
室会場と吹上会場で行われ、花久の里の「バラまつり」や「オー
プンガーデン」などが行われます。
吹上会場の荒川河川敷では、ポピーや麦なでしこがたくさん咲い
てきていて見ごろになっていました。。。。(*^▽^*)
日本一長い水管橋見学会やステージイベントなどが行われます。
ゆくっり、ポピーを眺めている方もいました。
色鮮やかで綺麗でした。
麦なでしこ
麦なでしこの咲くエリアがありますが、ポピーも一緒に咲いてい
ました。。。(*^▽^*)
花の絨毯(じゅうたん)のようです。
コスモスアリーナー
ポピー大好き人間です。
河川敷一面のポピーは壮観ですね。
ムギナデシコも花弁に入っている模様が独特で詩にしたことがあります。
このところ鴻巣市は話題に欠きませんね。
連日お疲れ様です。
ポピーの花は素敵な花ですね。
河川敷一面に咲いていますので見ごたえがあります。
麦ナデシコは見る事が少ない花ですね。
詩にされていましたか。。。。(*^▽^*)
鴻巣市や加須市は頑張っていると思います。
ありがとうございます。
みごとですねぇ~!
いろとりどりのポピーが
河川敷をうめて‥‥
房総のポピー畑や先日行った富田さとにわ耕園とは
規模がまったく違います。
麦ナデシコ!?
初めて見た感じですが,例年咲いているのですよね。
鴻巣の花まつり!
広大な会場が華やかな花々ですばらしいです。
広大な敷地に、びっしりと咲いてますね。
ほんと、お花の絨毯みたいです。
こちらも、毎年行きたいと思いつつ、
行けてない場所の一つです。
来年こそは!?(笑)
ドでかいやポピー畑や真赤ッカ
秩父連山遥か彼方に (縄)
あまり広いので縦横のサイクリング道路が、できているとか・・・・。
確かに見渡す限り~です。
いつもこの場所の写真を見ると羨ましくなります✨✨
菖蒲や藤も綺麗です!
なかなか撮れない花の写真、うらやましいです!!
お花写真いつも綺麗ですっ✨✨
館林に行く時に抜け道で通ってましたが、こんなに広かったんですね。来週くらいまでもつと行けるのですが。