#ナノハナ 新着一覧

中州成長中
東京今日も雨。明日、明後日は天気が回復予想、お花見できそうです。下の写真は野川です。中州に菜の花が咲いています。実はこの中洲、昔はありませんでした。昨年8月の大雨の後、少し石がたまってる...

小次郎と春の草花-ナノハナ(菜の花)JR美咲が丘駅-
今回は、ナノハナ(菜の花)だ。菜花(なばな)は、春の訪れを告げる野菜で、花やつぼみ、若...

スズメノエンドウ(雀豌豆)・カスマグサ(かす間草)・ナノハナ(菜の花)・ショウジョウバカマ(猩々袴)・快気祝い2・自然園にて・
▲スズメノエンドウ(雀野豌豆) <マメ科ソラマメ属>カラスノエンドウと比べて花も葉も小さ...

万博記念公園へ(8)..太陽の塔
万博記念公園シリーズ第8弾にして、ようやくこの日の終点「太陽の塔」-万博記念公園シリーズ...

茶話177 / なのはな
畑に出たいのだが、ここ数日、通り雨が降る。降るなら降る、降らないなら降らないの、なんと...

ヒメリュウキンカ
ヒメリュウキンカ:キンポウゲ科イギリスやヨーロッパ大陸の山地や林床に分布する山野草 日本に自生する...

22日、立本寺から平野神社への散歩で冬だより&癌治療
昨日の点滴もスムーズに進んで、15時前には会計手続きも ( 高額療養費の自己負担限度額のお...

浜離宮恩賜庭園の菜の花(その2:菜の花とメジロとジョウビタキ)
浜離宮恩賜庭園の菜の花の続きです。菜の花の写真を撮っていると、あちこちからチーチーとい...

浜離宮恩賜庭園の菜の花(その1:梅と菜の花)
浜離宮恩賜庭園の菜の花が見頃となってきました。菜の花越しに梅の花が見えます。白梅はまだ...

11日、立本寺から平野神社への散歩で冬だより&癌治療
午前中は雪が降ったり止んだりしていましたが、午後から曇り予報なので歩きに出ました。 ...

ナノハナ
ナノハナ(菜の花)花言葉快活、明るさno028ただいま散歩で見かけた花の勉強中間違っていたら教...