#14MHz 新着一覧

2025年3月30日広島市南区移動
以前より安芸高田市の移動場所を探している。今回は下見を兼ねて安芸高田市の候補地に行くことにした。いつも運用していた場所が進入禁止となったため。候補地はなかなか良いところが見つからない。今...

14MHzデルタループ
暖かくなり夜中でも7MHzで国内QSOができるようになってきたので、周囲から目につく3.5MHz水平ループは下しました...

HV-4(多バンドホイップ)で14MHz(コイル横向き装着)の測定&調整_250118
いつものスタンスを踏まえると、多バンドアンテナの調整は高いバンドから行っているけど、今...

MDC20とHF20FXを受信で比較してみた。
昨年末に再調整したMDC20(MDシリーズ14MHz用旧型カセットコイル)だが、MD200@本体エレメン...

MDC20(MDシリーズ14MHz用旧型カセットコイル)の測定&調整part2_241230
年明け早々、gooと言うかNTTドコモ系の通信障害が発生し、3日(金)頃に復旧したと言いながら...

MDC20(MDシリーズ14MHz用旧型カセットコイル)の測定&調整_241210
MDC20を入手し、12/8(日)の夜に今後の天気予報を見ていたところ、12/9(月)の夜~10(火)...

MDシリーズの旧型14MHzカセットコイル
去年の12月に、私がHF帯のモービル運用を始めた1990年代前半に登場した第一電波工業のMDシリ...

2024年11月10日広島県安芸郡坂町移動
家族を送って行って一旦家に帰り坂町へ。予定場所へ行く道をうっかり通り過ぎてしまって別の...

2024年11月3日広島県三次市、府中市移動
1年前ほどにHFを中心に各地を回ったがその際に三次市の3.5Mが抜けていた。計画の段階で抜けて...

QRPコンテスト2024にプチ参加_241103
このコンテストは13:00スタートだけど、何年か前からJA9コンテストHF電話が15:00までになった...

2024年10月13日広島県江田島市移動
朝早く起きて島の山の上へ。江田島市移動。前日6mで南米が良く開けていたようだ。同じように...