#8620 新着一覧
![最後になるのか。「SLあそBOY」運転。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/00/ea/8d7b1d5ba69e3942fbe906f3f3f4f332.png)
最後になるのか。「SLあそBOY」運転。
報道によりますと・・・2023年9月22日(金)「SL人吉」のラストシーズン企画の一環として、「SLあそBOY」が1日限定で復活運行した。「SLあそBOY」だけでなく、ことし7月15日に全線運転
![1972年10月10日 南延岡機関区](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/51/e0/1cfa1309e5bae49e28880a8fb4483354.jpg)
1972年10月10日 南延岡機関区
1972年10月10日に日豊本線の南延岡機関区で撮影した写真です。当時中学生だった私は...
![SL人吉パーツ取付](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6c/c6/a725e34ed5afda2adaebba68ebf45d82.jpg)
SL人吉パーツ取付
先日導入したSL人吉セットのパーツを取り付けていきたいと思います。今回付属するパーツは、5...
![KATOのSL人吉セット導入&観察](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/22/d6/ed5cd9f8d6ed87b80f96a1e6d034c3f6.jpg)
KATOのSL人吉セット導入&観察
11月も下旬に入り、KATOからSLの新製品が発売されました。ということで「58654+50系「SL人吉...
![鉄道好きが語るリアル無限列車 前編(8620形機関車)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/36/16/435d95e63003336308ba9ae280edbcfd.jpg)
鉄道好きが語るリアル無限列車 前編(8620形機関車)
JR九州で運行している無限列車が大人気ですね。牽引しているSLは映画「鬼滅の刃 無限列車編」...
- 前へ
- 1
- 次へ