
2023夏ツーリング(2/2) 年下の男の子
宮城県栗原市一迫(旧一迫町)の大きな木造水車。しばらくぶりに見たけど、灌漑に役立っているようには見えないんだよね。景観美だけの観光用かなあ・・・知らんけど。

2023夏ツーリング(1/2) 国道47号
ボクのところから一番近い最上川の夏の景色。 今日は土曜日、夏を楽しむ人の姿があちこちに見られるね。対向車も、ほとんど庄内浜を目指してい

レスポンス
雨も落ち着いてきたし、明日あたり行ってみようかなあって思うんだけど。朝早いかなあと思いつつ、一関のキクちゃんに電話を入れて、了解を得た。出がけにバタバタするのも嫌なので、今

鄙に稀なる美女 岩倉温泉
仙岩峠は越えようと来てはみたけど、先の遠さにくじけ始めたのは秋田県旧南外村あたり。国道105号の交差点に立つ案内板を見やり、一度は通り過ぎたものの心変わりの急旋回。岩倉温泉

乙女チック
昨日オイルフィルターが届いたので、今日午前中、オイル交換に取り掛かった。 オイルの流動性が少しでも上がれ...

断捨離
先日、三代目稼業に関する許可更新の案内があり、今日「廃止届」を提出してきた。廃止届と言っても生業をやめるわけじゃない、実情に合わせた断捨離かな。係の人と対面しながら最後まで

早乙女が裳裾ぬらして・・・
雲の上からちょっとだけ顔を出す鳥海山。日常ボクが眺める南側からとは反対の、秋田県由利本荘市(国道107号)からの姿。仕事が休みの奥サンにチビを任せて、遅ればせながら今シーズ

春はいいよなあ
さすがに赤川堤はまだだろうと思っていたのにねえ。城址公園にある市の標準木が三月中に開花したと聞いて、ビックリ!したばかりなのに。...

ホンダ・CB400SS
ハーレーダビッドソン・FXSTソフテイルから乗り換えたのがコレ。 ホンダ・CB400SS「蒼」と名付けました。空冷単気筒シ...

つぶやきながら
赤川堤に新しい桜並木の一本一本が植樹されてから、もう30年ほど経つなあ。厳冬期の風雪には耐えられないと思ったほど、どれもこれも華奢な幼木だったのにね。...

2022晩秋(2/2) 主要地方道盛岡横手線
午前7時、最上階9階の部屋からフロントに下り、一番近いコンビニを尋ねた。出て左に行くとあります・・・、いやいや遠いよ、来てみりゃ大通りの入り口じゃん。...