#DD13 新着一覧
![国鉄復刻ノスタルジーを4両に連結(津山車庫)~伯備線の旅【37】](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/09/4e/c54f6402f3dbc8f8d84a8c6c45556828.jpg)
国鉄復刻ノスタルジーを4両に連結(津山車庫)~伯備線の旅【37】
伯備線の旅、今日で最終回です。 因美線で「みまさかスローライフ列車」の運転を終えたキハ40、キハ47が津山の車庫に戻ってきました。車両は庫内に止まっていた朱色のキハ40と連結し4両編成となりま...
![1979~80年 品川・東京駅を中心とした鉄道撮影記録 №13(1979年10月)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/12/8e/00753bf6b11395ae9d722ec5ccc931d8.jpg)
1979~80年 品川・東京駅を中心とした鉄道撮影記録 №13(1979年10月)
1979~80年 品川・東京駅を中心とした鉄道撮影記録の13回目。今回は、1979年10月に撮影した写...
![1979~80年 品川・東京駅を中心とした鉄道撮影記録 №8(1979年9月)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/69/18/8d65cef1c4535edafd2bcef0574e1f5b.jpg)
1979~80年 品川・東京駅を中心とした鉄道撮影記録 №8(1979年9月)
1979~80年 品川・東京駅を中心とした鉄道撮影記録の8回目。今回は1979年9月13...
![Nゲージをバラすお話](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6f/d3/af7ce070a50550bff9e6456c3f8fbf4d.jpg)
Nゲージをバラすお話
今回は趣味の鉄道模型、Nゲージのお話です年明け早々に、Nゲージ車両をバラした話を記事にし...
![今朝の1枚 №162(2022年1月30日)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/79/9f/799171a6f9fbe97bac019f58ce8079c3.jpg)
今朝の1枚 №162(2022年1月30日)
今朝の1枚はこの写真。1980年4月に京都駅で撮影したDD13形ディーゼル機関車です。DD13 109...
![岡山の列車(旧片上鉄道DD13と気動車)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/47/06/7a75b2b4199daf169b9a23d1c1f00bc6.jpg)
岡山の列車(旧片上鉄道DD13と気動車)
先日、所用で付近を通りがかった際に撮影した、旧片上鉄道ディーゼル機関車DD13と気動車です...
![岡山の列車(旧片上鉄道DD13牽引貨物列車)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/33/71/072d2dee18a45ce4156a84d490e30387.jpg)
岡山の列車(旧片上鉄道DD13牽引貨物列車)
先日、旧片上鉄道吉ヶ原駅付近で撮影したDD13牽引貨物列車です。岡山県の備前市と美咲町を結...
![鉄道博物館へ(その4)DD13やキハ10系が好き](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3c/48/1785310b26342d6f9d88a64b4a60d10a.jpg)
鉄道博物館へ(その4)DD13やキハ10系が好き
しゅん君がシュミレーターをやってる間、妹はスヤスヤ。寝ている間、ゆっくりメインホールを...
![26-May-21 DD13 天賞堂製50年もの](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/57/26/c4031491575caf7a450bee2ff8b4ab6b.jpg)
26-May-21 DD13 天賞堂製50年もの
天賞堂製DD13は大学生の頃、バイト代2カ月分ぐらいまとめてようやく買ったのを持ってます。1...
![IMON シリコンチューブを使ってみた](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/68/71/06cc4838c1633ccfbd25f897f932d0be.jpg)
IMON シリコンチューブを使ってみた
今回は趣味の鉄道模型、Nゲージのお話です最近何度か記事にしたマイクロエース A8804 DD13-85...
![マイクロエース A8804 DD13-85 6次型 標準色 を整備して](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3e/3c/3ea8e913d75e7e227a3726d1e062ddb4.jpg)
マイクロエース A8804 DD13-85 6次型 標準色 を整備して
今回は趣味の鉄道模型のお話です先に記事にしましたのは「不動」表記の中古車両を入手したお...