#JR高崎線 新着一覧
熊谷花火大会と電車
熊谷市の荒川河川敷で行われた「熊谷花火大会」です。 掲載が遅くなりました。 8月10日(土)今年は北川辺のお祭りから行きましたので、寄り道もした事も有り、花火大会は始まっていました
ミニ東京駅?「JR深谷駅」
JR高崎線の深谷駅です。赤レンガ造りで「ミニ東京駅」とも呼ばれています。(実際は、コンク...
ツアー列車・彩都Shu*Kura
本日JR高崎線の熊谷駅に到着すると、見た事のない列車が停車していました。 帰宅して...
【判決】線路に置き自転車
JR高崎線線路に置“自転車”(令和4年3月12日)令和4年(わᦀ
JR高崎線(深谷-籠原間)列車走行記録
今回は、早朝のウォーキング中にコンパクトデジカメにて撮影した、JR高崎線(深谷-籠原間...
高崎線で注意すべきこと
大宮駅で間違えやすいです。-↑JR鴻巣駅の近くに設置された大きな広告看板を発見。高崎線をご利用でない方々のためにちょっと解説を入れてみよう。注意すべきなの...
時には近所のスーパーまで歩いて往復
スーパーの前にある巨木(樹齢は数百年?)散歩がてらに・・・ いつもは車で行くスーパーですが...
高崎線駅鉄とウォーキング・・・昭和スタイルの駅舎・・・神保原駅
・・・彩風人の写真帳・・・正月、コロナ禍で冬ごもり・・・運動不足解消ための外に出てウォーキ...
久しぶりの駅鉄・・・JR深谷駅から・・・昭和スタイルの駅舎「岡部駅」へ
・・・彩風人の写真帳・・・正月、コロナ禍で冬ごもり・・・たまには外に出てウォーキング・・・今...
久しぶりの駅鉄・・・JR高崎線・・・東京駅を模した赤煉瓦の「深谷駅」
・・・彩風人の写真帳・・・正月、コロナ禍で冬ごもり・・・たまには外に出てウォーキング・・・今...
- 前へ
- 1
- 次へ