
スーパーの前にある巨木(樹齢は数百年?)
散歩がてらに・・・
いつもは車で行くスーパーですが、自分の食べたいものがあるので紫陽花が留守をしている間に散歩がてらに歩いて往復してみました。
先ず、自宅の第一駐車場前を借りている第二駐車場方向へ。
先ず、自宅の第一駐車場前を借りている第二駐車場方向へ。



highdy の専用愛車(手前から2番目)を右に見ながらT字路まで。

T字路を右へ曲がって、さらに進み十字路へ。


十字路を左に曲がり、次の十字路まで進みます。
最近は世代交代か、あちこちで古い家が壊され建て替えられています。
最近は世代交代か、あちこちで古い家が壊され建て替えられています。

ここまで約 300m ほど。十字路を右に曲がるとJR高崎線が見えます。

いつもながら踏切に近づくと嫌な予感・・・

残念!予感が的中。遮断機が下りてしまいました! 上り電車が・・・、この踏切は交互通行しかできず、時として開かずの踏切になってしまいます。
どちらかに車、自転車、歩行者が移動中は、他方は延々と待つことになります。
どちらかに車、自転車、歩行者が移動中は、他方は延々と待つことになります。

踏切を渡ると、旧中山道にぶつかるまで直進です。この道は辛うじて車のすれ違いが可能です。

旧中山道に出るT字路を左折します。左折すると右側に業務スーパーがありますが、可能な限り国産品以外は殆ど利用しません。(扱い商品の7割位?が中国製を中心とする好ましくない商品です。)

旧中山道を高崎方向へ数分歩くと、目的のスーパーが左側にあります。


ここまで約 10分、距離にして1km です。一般的な都会人は時速6km で歩きますので、写真を撮りながら、且つキョロキョロあちこち見ながら歩いてこの程度ですから、いつも「highdy は忍者みたいだ!」とよく言われるように、やはり普通の方より早く歩いているようです。

帰宅後、Google のタイムラインで確認してみると、やはり移動時間は、1km を 10分で歩いていました。
メダカの学校の食事時間なので、餌を持って近寄ると一斉に大食堂に集まり大騒ぎです。
メダカの学校の食事時間なので、餌を持って近寄ると一斉に大食堂に集まり大騒ぎです。

本日もご来訪いただきありがとうございました。
皆様の ポチ、ポチッ! に心から感謝します。
もうご覧になりましたか?
自分はどうかなぁ~と。
5キロちょっとを50分...ほぼ同じ。
ですが、写真を撮りながらだと...1時間はかかりますから、highdyさんの方が速いです!
お疲れのところをコメントをありがとうございます。
お元気な活力的なすずさん、メチャ忙しいすずさんも、やはり6km/hr のようですね。
ヒトの体力の衰えは足からきますから、歩く速さが健康や精神状態のバロメーターにもなります。悩みのある人や体の具合がよくない方は、歩き方を見ていれば判ります。
健康を自負する私ですが、日頃あまり歩きませんので時速6kmで歩けるかどうか?ちょっと疑問です。
でも駅までの所要時間を考えると合格圏内かな?・・とも思えますが、それは短時間だからかもしれません、本当に1時間で測定した場合はどうなるか不安(?)ですね。
highdyさんが行かれたスーパーは「ベルク」の北本店ですか?
北本や鴻巣にはむかしの取引先がありますし、「北本市自然観察公園・(埼玉県自然学習センター)」へもよく出かけ、
ベルクで買い物をすることもあります。
我が家の近くにもベルクはありますが
どこも店内は綺麗ですね。
早くメッセージを頂いていたのに、お返しがこんな時間になってしまいました。
健脚なら時速5~6kmは楽勝でしょう!
リハビリテーションなら仕方がありませんが、健康のためのウォーキングならのんびり歩いては効果は期待できません。少し速足気味で手を振って歩くことが必要になります。
fumiel-shima さんは、全く問題はないですね。
自宅から北本市自然観察公園まで徒歩なら35分、車で8分ですが、車で行くことが多いですね。
ベルクは埼玉県が本部のスーパーですが、近隣の1都6県の各地にあるようですね。