Step1
Sun Microsystemsのサイトからisoイメージファイルをダウンロード。
sol-10-GA-x86-vi-iso.zip
sol-10-GA-x86-v2-iso.zip
sol-10-GA-x86-v3-iso.zip
sol-10-GA-x86-v4-iso.zip
sol-10-lang-GA-x86-iso.zip
Step2
同上ファイルをunzip
Step3
burncd -f /dev/acd0 data ~/hogehoge fixate
Step4
CDでマシンを起動(janjanのHardDisk Green)
Step5
インストール作業
設定その他
kdmconfig
XorgではXが立ち上がらない
Xsunに変更
ビデオカード、モニター、キーボード、モニターは自動認識されたが
256色なので、16K色に変更
デスクトップ環境
CDEは少し淋しい。Sun Java Desktop Systemに変更。
課題
日本語入力の切替方法がよくわからない。
Star Suite 7では入力できる。
電源がうまく切れない。Sun Java Desktop Systemから。
Xを抜けて、コンソールからshutdown
終に
インストールは2,3回失敗。
動作が重い。FreeBSDの軽快感に慣れた身には。
GUI画面でマウスのポインターの向きが右に傾いている。気になる。
その他、細かい点で、FreeBSDやLinuxと違うところがある。
まーとにかく本当のUnixではある。
今後、気が向いたら触ってみよう。
Sun Microsystemsのサイトからisoイメージファイルをダウンロード。
sol-10-GA-x86-vi-iso.zip
sol-10-GA-x86-v2-iso.zip
sol-10-GA-x86-v3-iso.zip
sol-10-GA-x86-v4-iso.zip
sol-10-lang-GA-x86-iso.zip
Step2
同上ファイルをunzip
Step3
burncd -f /dev/acd0 data ~/hogehoge fixate
Step4
CDでマシンを起動(janjanのHardDisk Green)
Step5
インストール作業
設定その他
kdmconfig
XorgではXが立ち上がらない
Xsunに変更
ビデオカード、モニター、キーボード、モニターは自動認識されたが
256色なので、16K色に変更
デスクトップ環境
CDEは少し淋しい。Sun Java Desktop Systemに変更。
課題
日本語入力の切替方法がよくわからない。
Star Suite 7では入力できる。
電源がうまく切れない。Sun Java Desktop Systemから。
Xを抜けて、コンソールからshutdown
終に
インストールは2,3回失敗。
動作が重い。FreeBSDの軽快感に慣れた身には。
GUI画面でマウスのポインターの向きが右に傾いている。気になる。
その他、細かい点で、FreeBSDやLinuxと違うところがある。
まーとにかく本当のUnixではある。
今後、気が向いたら触ってみよう。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます