平成23年度も年度末を迎えたので、少し遅くなったが、現在の携行品収納箱を掲示する。
なお、今回は部分図のみとした。
収納した様子。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/05/a7f7d14be33623dea570ac2b7e7ea11c.jpg)
中身をだした様子。
本体に増設したチョコレート色のケース。リサイクルショップで購入した玩具を改造。サングラスを収納。
本体上部。タバコ。円筒状のガスライター。立方体の携帯灰皿(Zippo 500円)
本体下部 中華パッド 原道N50.ストラップを取り付けるところがないので、
鉢植えの下に敷く格子状のマット(ダイソーで100円)に板ゴムで原道N50を固定している。
本体にLifeDrive用のケースを保護用として両面テープで固定。
チープな感じが中華パッドらしくていい。
(iPhone,iPadのユーザは決してこういうことはしないと思われる。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/8b/f1b76bb8634a90fb93f2f2717bcc55ee.jpg)
中華パッド 原道N50を充電中しているところ。スタンドは100円ショップ セリアで購入。
なお、原道N50の時刻表示と写真の表示が違うが、何故だか失念した。写真の修整はしていない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/97/44b24759367105a750a0a7ab798aa51b.jpg)
なお、今回は部分図のみとした。
収納した様子。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/05/a7f7d14be33623dea570ac2b7e7ea11c.jpg)
中身をだした様子。
本体に増設したチョコレート色のケース。リサイクルショップで購入した玩具を改造。サングラスを収納。
本体上部。タバコ。円筒状のガスライター。立方体の携帯灰皿(Zippo 500円)
本体下部 中華パッド 原道N50.ストラップを取り付けるところがないので、
鉢植えの下に敷く格子状のマット(ダイソーで100円)に板ゴムで原道N50を固定している。
本体にLifeDrive用のケースを保護用として両面テープで固定。
チープな感じが中華パッドらしくていい。
(iPhone,iPadのユーザは決してこういうことはしないと思われる。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/8b/f1b76bb8634a90fb93f2f2717bcc55ee.jpg)
中華パッド 原道N50を充電中しているところ。スタンドは100円ショップ セリアで購入。
なお、原道N50の時刻表示と写真の表示が違うが、何故だか失念した。写真の修整はしていない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/97/44b24759367105a750a0a7ab798aa51b.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます