Stay Gold・鍼灸整復一花院・ 若杉昌司

鍼灸整復を生業として、食べること・歩くこと・生きることを大事にしている自由人

熱中症予防:清熱解毒

2017-07-18 19:01:12 | 東洋医学
夏の盛りにスポーツを楽しんだら

道具の手入れをするように

日焼けした身体もメンテナンスをしよう

一風呂浴びて清潔さを保ち

夏野菜を楽しもうではないか

僕的注釈
 清熱解毒
  火照りこもった熱を取り除き
  解毒すること

 この効能を持つ食材
  セロリ、キュウリ、トマト、スイカ、
  トウモロコシ、レモン、麦茶など
 調理例
  トマトジュレ・カレー

実家産夏野菜達自家製酢漬けを添えて

 薬食同源
   食材トマト
  【所属】ナス科トマト属
  【成分】カロテン       
       免疫賦活作用
       新陳代謝促進
       肺機能向上
       動脈石灰化抑制
      リコピン
       抗酸化作用
       (活性酸素減少)
      13-oxo-ODA
       肝臓で脂肪燃焼遺伝子の増加      
      カリウム
       運動後筋肉疲労早期回復
  【五気】微寒
  【五味】甘・酸
  【帰経】肝・脾・胃
  【効能】益胃生津
       胃を養い
       身体に潤いを与える
      清熱解毒     
       火照りこもった熱を取り除き
       解毒する
      清熱生津
       火照りこもった熱を取り除き
       身体に潤いを与える
      生津止渇
       身体に潤いを与えて
       喉の渇きを止める
      清肝瀉火
       肝に火照りこもった熱を取り除く
      健胃消食
       胃を健やかにして
       消化吸収を助ける
 医食同源
  トマトと同じ効能のツボ
   経穴:足三里(あしさんり)
  【所属】足の陽明胃経
  【取穴】犢鼻の下3寸、
      脛骨外縁より約1横指
  【筋肉】前脛骨筋
  【効能】理脾胃(温中祛寒)
       脾胃の機能を整える
      調気血
       気血の巡りを調える
      補虚弱
       腎の気を調え、虚弱を補う
      
公益社団法人 大阪府鍼灸師会
スポーツ鍼灸プロジェクトチーム 若杉昌司
東洋医学ランキングへ

摩耶山④2017/7/16

2017-07-18 06:59:37 | 登山
掬星台

摩耶ロープウェイの入り口と
テレビ塔が目印の広場

展望が見事で
今では山頂よりも
人気のスポットになっている。
日本三大夜景の一つに
選ばれているのはうなづける。

昼食はここがベストです。
トイレも水場も分別ゴミ箱もあります。
山をキレイに守っているので
素晴らしいと思いました。

摩耶山山頂

山頂から周囲を見渡すと
山道がいくつにも分かれている

東西南北どこららでも
登れるようになっている山頂は
信仰の深さを感じる

山を愛することと
人を愛することは
よく似ている
一言でいうと「感謝の心」

手を合わせ
礼をする

天狗岩大神

山頂のすぐそばに
ひっそりとお祭りされている

天狗を封じたんだろう

それにしても静寂さがたまらない

街道をゆく  2017/7/16     摩耶山
Hartwig Gauder Power Walking Association Instructor 若杉昌司
散歩・ウォーキングランキングへ