うニュービートル内張剥がれ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/c4/0f4578eb4a46aca1afbe74020d518d46.jpg?1599184004)
生地を剥がして掃除
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/1d/6ad321f548b4a2ca624ecc9109e27c44.jpg?1599184057)
生地とパネル全体的にボンド付けて位置合わせの時に他部分につかない様にビニール等で保護しておくとあちこち引っ付きまくってあーーーもうと言うイライラが抑えられます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/9e/c79f7c75302696e59d244780ba378e21.jpg?1599184318)
位置合わせが出来たらビニールを少しずつ剥がしながら押さえて接着していき完成です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/2e/c6713fa5648a066616ac2a8c46921080.jpg?1599184401)
スピーカーホールは張り付けた後切り取ります
パネルを分解
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/c4/0f4578eb4a46aca1afbe74020d518d46.jpg?1599184004)
生地を剥がして掃除
出来る限り黒い部分を剥ぎ取っていないと剥がれの原因になります
かなり根気いります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/1d/6ad321f548b4a2ca624ecc9109e27c44.jpg?1599184057)
生地とパネル全体的にボンド付けて位置合わせの時に他部分につかない様にビニール等で保護しておくとあちこち引っ付きまくってあーーーもうと言うイライラが抑えられます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/9e/c79f7c75302696e59d244780ba378e21.jpg?1599184318)
位置合わせが出来たらビニールを少しずつ剥がしながら押さえて接着していき完成です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/2e/c6713fa5648a066616ac2a8c46921080.jpg?1599184401)
スピーカーホールは張り付けた後切り取ります
型取り 縫製したものは販売もしています