アッと言う間に3月終わりです
結構バタバタして過ぎてしまいました
バイクシート張替えですが、ビフォーございません
まずはエナメル生地で車種何でしょうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/61/3826f4c2410a2e857edb4dccb6beca70.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/65/8cbca5c27e6c232770bd7aca18e2bd14.jpg)
ベルト金具錆だらけで取り付け不可でした
入荷したベルト金具付けて納品です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/15/c8e95d070244e685a100d4fa2c9e4e39.jpg)
VTR250 綺麗な状態でしたが、色変え目的で張替えお預かりしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/a9/218f0b68f1ca760bd44592e59957d92c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/12/0ceec707b067d36da553a29abc709132.jpg)
もう何台かバイクシートあったのですが、全く写真ございませんです
続いての張替えは定番の天井です
ゴルフワゴンかな?
こちらの天井お客様が剥がれて来たので接着しようとされてボンドまみれでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/4d/96f90aa23638ed5c597e437c8aec23d7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/66/5b7eec50e5c87da894c1419adf63bc7b.jpg)
お願いします
剥がれて来た天井はそのままでは再接着まず不可能です
のちに張り替えるかもとお考えの方はボンドや瞬間接着剤の使用はおやめ下さいませ
下地処理にどえらい時間がかかります
別途費用もかかります
落ちて来て気になる方は、ピンなどで止めて下さい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/5a/060f5f315d267c80b2960eacb7068511.jpg)
こんなピンがございます
数カ所止めれば剥がれた天井も頭にはあたりませんので気にならなくなります
押しピンもいいのですが、何かの拍子に外れてシートに落ちると痛いです
天井はグレー系が多いのでアトレーなどに使用されているピンがオススメです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/bd/7650426b7af842366cbd0fc003a98d9d.jpg)
部品番号90044-67467-B2
アトレーのルーフ止めてるピンです
続けてW124 のBピラー張替え
純正生地剥がしてペーパーで擦り足付け
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/6e/e73bac09444c6498719e556942581c33.jpg)
新しい生地を貼り付けて完了
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/7b/5d89ddfc72453267e68652a6bc392f1d.jpg)
長々となってしまいました
ブログサボってるだけでお仕事はサボっておりません
張替えなどございましたらよろしくお願いします
結構バタバタして過ぎてしまいました
バイクシート張替えですが、ビフォーございません
まずはエナメル生地で車種何でしょうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/61/3826f4c2410a2e857edb4dccb6beca70.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/65/8cbca5c27e6c232770bd7aca18e2bd14.jpg)
ベルト金具錆だらけで取り付け不可でした
入荷したベルト金具付けて納品です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/15/c8e95d070244e685a100d4fa2c9e4e39.jpg)
VTR250 綺麗な状態でしたが、色変え目的で張替えお預かりしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/a9/218f0b68f1ca760bd44592e59957d92c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/12/0ceec707b067d36da553a29abc709132.jpg)
もう何台かバイクシートあったのですが、全く写真ございませんです
続いての張替えは定番の天井です
ゴルフワゴンかな?
こちらの天井お客様が剥がれて来たので接着しようとされてボンドまみれでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/4d/96f90aa23638ed5c597e437c8aec23d7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/66/5b7eec50e5c87da894c1419adf63bc7b.jpg)
お願いします
剥がれて来た天井はそのままでは再接着まず不可能です
のちに張り替えるかもとお考えの方はボンドや瞬間接着剤の使用はおやめ下さいませ
下地処理にどえらい時間がかかります
別途費用もかかります
落ちて来て気になる方は、ピンなどで止めて下さい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/5a/060f5f315d267c80b2960eacb7068511.jpg)
こんなピンがございます
数カ所止めれば剥がれた天井も頭にはあたりませんので気にならなくなります
押しピンもいいのですが、何かの拍子に外れてシートに落ちると痛いです
天井はグレー系が多いのでアトレーなどに使用されているピンがオススメです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/bd/7650426b7af842366cbd0fc003a98d9d.jpg)
部品番号90044-67467-B2
アトレーのルーフ止めてるピンです
続けてW124 のBピラー張替え
純正生地剥がしてペーパーで擦り足付け
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/6e/e73bac09444c6498719e556942581c33.jpg)
新しい生地を貼り付けて完了
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/7b/5d89ddfc72453267e68652a6bc392f1d.jpg)
長々となってしまいました
ブログサボってるだけでお仕事はサボっておりません
張替えなどございましたらよろしくお願いします
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます