I am NOBODY! Who are YOU? ~ ぽーぽー的ACIMブログ『エセー』 ~

“ひとのフリ見て我が(ego)フリ直せ” ナマケモノ系acimerの
『NO』奇跡のコース×奇跡講座×奇跡の道なエセー

1ねん1くみ せんせい あのね。

2024-11-02 | エッセえせ
1にち 24じかん みじかすぎる
だれが きめたんや
           「1にち」きむらいちお



『チ。 ―地球の運動について―』 “ Orb: On the Movements of the Earth ”



大学で 一時期 専科と並行して 教育課程を 履修していた。

先生になるつもりはなかった。

取れる資格なら
取っておいて 損はない、

・・・そんな軽い気持ちで 聴講していた

私は 師の器 ではない。 多くに 習い学び、思い至る


  万感 に 言葉は いらない。
       言葉に ならない。


   「 言葉がない 」

自分というものを 知れば識るほど、
生きて死ぬ おのれの 自明 に 私は 自ずと 言葉を 喪った。

成程 無知のにんげんが 馬鹿になる 道 理 である。 





言葉を 所有する限り 
ひとは 言葉に 囚われる。 言葉なしで いきられない 

 ニンゲンたる業だ。 

「 人生とは ○○だ 」
「 悟りとは ×× である 」
「 本当は △△ だから 」

自分が 馬鹿だと 気付いていない 強欲の自惚れや
自分の馬鹿を 誤魔化したい 無責任な腰抜けは 実際 よく教えたがる。

その「自分」 神以上に「神」 らしい。

自分勝手に 拵えた 都合のイイものを 理想化 し、神化しんカする

 その神の名に於いて 
     それは「神」だ「聖霊」「ハート」だ
     これが「愛」だ「真実」「空」だと 

     全知の神 の 如く 万物の何たるかを説く。

  人や 既存の神を イのままに扱い 顎でつかうだろう。
     ナニでも イイあえる イイ自分 イイ貴方は 幸いである。


自分かみイイ通り 何でも 出来る ナニでも わかる 「全て」幸せに ヨクなれる

      まったく 人非人ひとでなし の イイ神であるから。 


まっこと 観念ことばは ひとのしんを 襲うものよ 

ちよろずの 生類いのち を イチ言葉に 貶めた 霊長 たる所以だ。


何の因果か 「 A Course in Miracles 」の言葉に つかまった
師の器でない 馬鹿の私が ソコで「God's teachers」とされた。

  我独慙天地 われひとりてんちにはず

これイジョウの 馬鹿は 馬鹿以外なりようもない
「観念しろ」ということらしい。

ダメ押し とは、正に こういうことをいうのだな、と思った。

   「ない」ものは かたれない。
  「ある」ものは かたらない。


幸せも 不幸せも「ない」 笑えない 「ひ」劇 だ。
だが、「ひ」劇を「ある」キヒ劇 に するのは 容易い事である。

   いい有生 は「わかる」夢など みないから。



Andrea Vanzo - Amélie - Comptine d’un autre été, l’après-midi (reimagined)



先月初めに 公開したエセーは 2015 ACIMレポート3月期(論考文)のものだ。

7年前 このブログ用に 2つに 分けてしたためた 

「あさきゆめみし ゑひもせす」(2017-04-06公開 現在クローズ)
「浅き夢見じ 酔ひもせず」( 2017-04-07公開 現在クローズ)

さらに推敲し、エセー「あいして! アイして! 愛して!」 と 
 
   あらため 以前と同じ ひとつ に まとめた。

私独自の 様式形態スタンス を はっきり打ち出した 
     
  思い入れのある レポートである。
  おそらく 今まで 1000回近く かき直したと思う。

この話を 別の場所で 公開する機会があれば 
     私は また いちから ミ直し かき直すだろう。

現在 わたしは 有生の「チ」にあり 「ち」を いきる ワレであるから。





ぼくがすきなのは
ふゆやすみと はるやすみと
なつやすみと ずるやすみです
        「すきなもの」くぼかつよし

人は なんでも すぐ 「わかる」「わからない」と言うが

     この言葉は 鬼門だ。


ワレワレの「わかる」
      「わからない」の 基準は 一律 では「ない」

それ故 私は「問い」を 所有するが 「答え」を 所持しないのだ。

  「わかる」「わからない」の 「問答」 が  
    コたる「私」の身上。

 イイ 人間の「真実」という言葉も その意味も イらない 
 イイ 自分に「真実」の  全き イイ「答え」は ない




ここにあるエセー(レポート)は
 
私 の「ゆるし」の実践

自 己 観 照じぶんをみる その経緯、過程、様相 の 一部始終 だ。

出来る限りの 近似「ち」で 刻銘に キした
これらは みな わたしの イイ骸「represent」である。

  There is a course for every teacher of God.
  The form of the course varies greatly.
  So do the particular teaching aids involved.
(M-1.3:1-3)




何かを 言葉にして 
言えば わかりあえる 何でも 「全て」通じる類いの 

よい 信仰、よい 霊性、よい 学術から 私は すでに 足を洗っている。

  ここにある言葉イイ
  様々に 生じる 様々な 問いに対し、
  どの様な 視点、視座から 問いただし 問いを 深めていったか、

いま 此処にある「私」の思いと考え 
 「思考」 の キセキ その具体的プロセス、すぎた跡と 言えよう。


PROXIMA - Patterns ft Kazari Tayu (Kei2 Lee Remix)



おとうさんが しごとからかえると
かならず「おかあさんは?」とききます
おかあさんに
にげられるとおもっているのかな

           「おかあさんは?」なかむらあきひろ



エセー「あいして! アイして! 愛して!」の 原型プロトタイプ にあたる
   2015年次のレポートを書く きっかけは 

イエス、聖霊、神に導かれた
「よい」スピリチュアルの人間と 自認 している 「ある」ACIM学習者の

イジョウすぎる 良識的態度 に かんじた 違和感 だった。





当時の「情景」を 2015年、2017年 
そして 2024年 現在の「私」で イイ現わした コの Essaiこころみ


コレら 公開する レポートにある背景を すこしだけ 説明しておく。

2015年初より 私は ACIMの とある交流サイトで
失礼を 重々承知で 非情に 不躾のレポートを「あえて」見せた。

意図的かつ 計画的に、それも 自覚した上 で、だ。


   ぼくがおしっこをしていると
   おかあさんが
   ちんちんをおわってから
   ふりなさいといいます
   だけどぼくはからだをふります
   だって
   ちんちんはからだにつづいているから
   いっしょにふれるんだよ

              「おしっこ」きたもりひろつぐ


常日頃の私は 
法治国家の 番人ちかい立場にある。

法の意義 と その 無力さ を よく知っている。

それ故 「何か」を よく
    ありガタたる アリがたい人間の

キ持ち「よい」 スピリチュアル
キ持ち「いい」 精神世界の事象事物と成る事も、

その殆どが エンタメ、リラクゼーション、風俗産業と 変わらない
    プレイ と化す事も 事 実 よく分かっていた。

私の生まれ育った 霊域とされる郷里で まさに 
そういう シニはごー人間が ワラワラ ばぁと あぶれかえっていたから。

実に 笑えるナンとやら。


あかん有名人が母校訪問に来たとき


要は 春を バイ・カイ し、み果てぬ夢を ミせ、 多くと 共有 すれば

     「かち」ある 此処は イイ 適者生存メタ・バース の世界である。

     すべてを 超越した「かち」
     我々は みな  そんな スピリチュアル・精神世界の イイ人間だ。
 
悟り、現臨、自由な イイ人間の 「利益」「得分」 を みな トウトウと 教えるだろう。
       みな トクトクと 「本当」「本物」 の イイを ヨク欲しがるよう 学んでいるだろう。 


よい夢を み続けたい ここの イイにんげんは みな  
何でも 自我マインドのせい にして ハートの声に従う「よい」 ジョウソウ教育 を 受ける。

      マインド? ハート? ハテ?  何だ ソレは?





ぼくは
がっこうがきらいなのに
おんがくかいのよびかけのとき
「がっこうはたのしいね」
っていうかかりに
なりました
          「よびかけ」くぼかつよし



   私のエセーは 「ある」 識別法テスト の ひとつだ。

   「いま」自分が (どこ)(どうある)自分か
            (どのチ)に いる人間か 

   内と外の反応を「せいかく」に 捉える、「みるため」の実践手段である





スピリチュアル、精神世界カテで 公に
モノ申すようになって10年、今まで 様々 みたものを かいて来た。

私が 「ある」言葉を発すると 
その言葉の ワカるもの には 「ある」 リ・アクション が 起こる、

    殆どが 私の言葉への 過剰反応 だ。

長きにわたり スピリチュアル、精神世界に
深く関わっている人物、経験者、熟達者、プロ、宗教家 
もしくは 彼らに師事し、信頼敬愛する者、熱心な信奉者に 多く観られた。

とある 彼らは 私の言説に対し

自身の師や 聖賢 有名著名な スピリチュアル、高名な 精神世界の人間の 良言至言、
真言を挙げ ヒがついたように 反駁 する。



Andrea Vanzo - Find a Melody



世間一般に 「かち」とされ 評価されて「イ」
     (よい)宗教、(よい) 思想、(よい) 学説を 根拠

如何に 「自分」が よい スピリチュアルの人間か
      「自分」が 精神世界の いい 教えに 忠実な(善人)で、(覚醒者)であるか

     切々と 饒舌に それも 自信満々に 語るのだ。


毎度 ながら思う。

馬鹿かと…

ずいぶん 疚しい 事 の多い 人間らしい。

真正の スピリチュアル、精神世界に「ある」ものならば
自我丸出しな 私の つたない話に なぜ ソコまで 反発 するのだろう?




よい自分を乱し 
よい自分の よい真理を 揺るがす 私は イむべき 侵入者インベーダー

よい自分の イイ世界宇宙を 構成しない neoplasmしんせいブツ(がん)と 識別みな されたようだ。


それ故 イけない私を 排除しようと 貴方は
 
   私を ヨク 分かろう・・・・
      分かってアゲよう・・・・・・・・ と なさる。

      「 Here I am, my LORD 」それでよい。



イきものならば 当然 の 反応だ。
自分に適しない 不必要なものが 増えれば 自身の生命は 危うい。死ぬ。

それ故 ヨイ貴方は 自身の師や 聖賢、有名著名な スピリチュアル、
高名な 精神世界の人間の 良言至言、真言や よき宗教、よき思想、よき学説を 根拠

「イ」けない私が 「イカ」に 間違った考えに 固執しているか 
           「イイ」出さずには「イ」られない 自分 だ。

自分 が 「教えてヤろう」「癒してヤろう」「カルマから救ってヤろう」と 躍起 になる。



あのねせんせい
ぼくわ
ゆめをひとりでみるからこわいの
        
            「ゆめ」みねまつたけし(4才)


何でも 自分イイ通り

ひとを ソコまで 
ヨクしなければ イけない 「善い」貴方 で「ある」 

「善い」スピリチュアル、「善い」精神世界を 学べない 
不幸で 可哀想な人間が 「イ」なければ 「イ」られない 「イ」きられない 

よく「ない」物事から 逃げ、ヨク「ある」業因を 放置し続ける 「ヨイ」 自分 だ。



私 イジョウに 無知蒙昧、無法の 個我 なのだろう

 マウントを 取りに 此処に ヨクくる 
 マウントを 取り続け ヨイのまま 在らねばならない

 実に 不シあわせな 人間


 慈悲深い 己の神の愛、
 瑕疵なき 己の仏の理法を 
 私に イイきかせ 他人を 多くシタがえ得れば

さらに「よい人間」 に 成れる 全く 御前は おシあわせな である。



ATARAXIA - Patterns



もてる男は
つらい!
もてない男もつらい!
       「男」おだてるゆき
   
     

斯様な 私の言葉を 真に受け
今まで 消極的なひとが 急に勢いづいて 

人が変ったように 過激に 出る事も 実際 よく起こる事象だ。

食って掛かる人間は 一様に わかり易いのだが
極端な ポジティブ志向へ 走る人間は 一般常識や 集合意識が 絡む 輻輳 ゆえに


・・・・・・実に 食 物くわせモノ だ。

真摯に スピリチュアル、精神世界に関わる人間ならば
つたない話の 自我丸出しの ヨイ私に なぜ ソコまで 同感 できるのだろうね?





よくない自分の理想か 
よくない自分を 救ってくれる 私は 救世主メシア らしい

よくない自分の 悪しき世界宇宙を 変える 先覚者ドクトル にでも ミ得た のだろうか。


よい私のように 成りたい 貴方は

   イイ自分を ヨク ミせよう・・・・
        ミせシめよう・・・・・・と なさる。

     「 Here I am, your Highness 」 それでいい。


「イ」きものならば 自然 な 応当だ。
自分に適する よいものが増えれば 長らえる。「よく」生きのびられよう。

お目の高い 貴方は いままでのひとたちとは    
  「全く」コトなる 「好い」 私のナリに 眼を付けたか




数多の師や聖賢、有名著名な スピリチュアル、
高名な 精神世界の人間の 良言至言、真言の如き 「善い」私の
 
イイ信条、イイ価値観、イイ美意識を 信仰 したが故に

  ヨクない人たちが いかに 間違った教えや 
  誤った人間を ヨク愛しているか イワずには イられない


「よい」 私のイイ通り 「清く」「正しく」「美しい」自分のイイ を 布教するだろう。


   ぼく
   うまれなかったらよかった
   だってしぬのがいやだから
        
                  「ぼく」みねまつたけし(4才)




イイ 自分 を よくミせなければ イけない「良い」貴方だ。 

  ほんとうの スピリチュアル 
  ほんとうの 精神世界に 寄生して「イ」なければ 

  ほんとうの 幸せな自分で 「イ」られない「イ」きられない

   現状から逃げ、現実から逃げ
   現前の自分を 放置し続ける 「ヨイ」貴方だ。



    私イジョウに よくなる
    博学多識、滅法イイ 自我 で あるから

    使える私や 他人を ヨク利用し 「よい」人間に シタがい 続け得る

    慈悲なき イつわりの 神の奇跡
    無体な イつわりの 仏の御法を よくアイする 万人より ヨク成れば

  ほんとうの自分で「イ」られる 貴方も おシあわせな「自分」  である。



Andrea Vanzo - Autumn Intro - Extended Version


ここに「イ」るのなら 
貴方は 何でも ヨク「わかる」 ワレワレ イチねん イチ組  人間 だ。

何かが「わかる」とは 「わかる」根拠イチ前提イチ原因イチ が   「ある」から 出来る。
何かの「よしあし」は 「よしあし」の 依拠イチ前例イチ要因イチ「ある」から できる事だ。

何でも  自我「マインド」のせいにして 「ハート」の声に 従えと イイ
イつづけられる 貴方は 「事実」 ヨク 知って「イ」る。


貴方の 言う
貴方が わかる 「マインド」「ハート」という言葉は 
「ある」イチで 判別、区別、弁別し、「分かり得た」 いい 主語アナタ が「有る」

そう「イ」わなければ ナらない自分が「イる」だろう?

超越内在カミさま を カタり ここに「イ」続ける 成り上がり の 貴方しゅゴ は 
そうシタらば 「よい」自分が「イ」得る事を 実に ヨク知って「イ」なさる





   「かち」組に 「ある」人間だ。


そう すれば 何でも 出来る 
そう シタら 分かって貰えるモノが「ある」から そうするだろう。

「自我」の「ない」言葉を イイ続け 
「ワンネス」「神人合一」「空」に 「イ」たる 「よい」自分 で 在り得る

自分を「超えた」言葉モノ で あらしめ得られた 「せい」なる人間様 だ。 

ソたる 御前の「言葉通り」ならば  みな「ソの通り」わかって クレるだろう。 


    道可道,非常道。名可名,非常名。

「現臨」「覚醒」「神」成る イイ言葉を 所有する「よい」先生よ

  「ナらば」 御前の 言葉通りに 
  ワンネス、神人合一、空「そのもの」を トキ給え。 


    無名天地之始;有名萬物之母。

 言葉なしで 「ない」もの ない「そのもの」
       「すべて」みな わからせろ。 ソコに「イ」つづける


 酔い痴れた ケツの青い ガキ共。




しょうたは おこると
ばかとか おまえのかあさんでべそといいます
ぼくのかあさんは
しょうたのおかあさんとは いっしょなのに

            「おとうと」ねずようへい



   言葉は ただの「イ」れもの。 代替であり 器だ。
   だが、おそろしい 鏡 鑑かがみ で ある。


私達は  「何か」を ナニかに して ヨク わかりあっている。

何かを 言葉にするとは 
対象(そのもの)を 名に おとしめる カタり。ウソ偽り。詐術だ。

(そのもの)に「ある」操作を加え  作り変えて 出来る イイ 言葉モノ だよ。

ソレが できるから「イ」える 
イチが できたから「イ」える 自分貴方 が 現に 今ココに「ある」のだ。




  あのね せんせい
  むしにもいのちがあるんでしょう
  ともだちがふんだ
  むしをふんだ
  いのちがつぶれたひだ
  いのちってやわらかいんだね
        
                  「いのち」みねまつたけし(4才)



よい何かを よく名したる者が 「正しい」とされる。

ソの名の通り ならなければ 
そのイイ通り ヨク 矯正、去勢、抹消されるだろう。

その通りに 「私」は 教育され イき イかされ イきられる。

ココは  その多くのイイと 共有することが 「リ」であり
絶対多数 が 正義、ちからであり 真実となる イイ世界「コトのバ」だ。



「 All Human Beings 」


よく使える 日月神示やら 
引き寄せ、鏡の法則の 御利益 を謳い

悪だの闇だの ダークサイドに 堕ちる 自我の 不利益 を 説き
 
「生前のシナリオ」だの
「生きる意味を超える」だの 超訳、聖霊の計画 

文法、論理、道理すら 成ってイない ヨク「分かる」ものの 有益 を 語る者は多い。

同じ傷の なめアイは 
成程 たいへん 心地よい ヒーリングであり
リーディング、ティーチング、コーチング で 「ある」




イイ人間 は たがいに
「イ」存し合える イイ客人、フォロワー 
 同志 縁者 仲間 お友達らと ヨク 愉しんで「イ」よう

「1」と「0」で 作られし この 仮想現実空間コトのバ は 本当に「よい」ところだ。

すべて 自分の キ持ちの「よい」次第。

イイ 言 葉ものごと に 丸め込める 此処は マコト 
とくシン 神の摂理 が はたらきヤスい「チ」らしい

いい名を ヨミし者 よ、

ソの方の名する 利子が カサンで
じき「全き」言葉の 代償ツケ の 効かぬ 「と き」 が 参る。





ここは 「ソ」の 天の獄の イリ口だ。

くるくる空を またぎし 御前の カタリは 全て「語るに落ちる」


天に在るべきは 天に

その先が「ない」と よく分かる 貴方は 故に 此処にくる。


地に在るべきは 地に

私は 貴方を欲していない。わかっているだろう。
イイ貴方の「イ」らない わたしだ。

さようなら。アイする 我がみことよ


元の御座に 還り給へ。



RADWIMPS 「人間ごっこ 」



※文中の緑字は
「一年一組せんせいあのね それから
  詩とカメラの学級ドキュメント」鹿島 和夫(編)理論社 からデス♡