母ちゃんの遺言でござる~♪

小太郎に残したい言葉が中心(*´▽`*)でつ。いちばんシンプル。・゚・(ノ∀`)・゚・*>∀<*

「介護型病床削減の行く末?」(今朝の対談番組より)

2009-03-29 08:06:06 | Weblog
    ☆記事がなくなっていました。m(__)m 

介護型病床削減の行く末?


『 国は、医療費の抑制を目的に、2012年度末をめどに、
いわゆる「社会的入院」が多いと指摘される療養病床37万床について、
医療保険適用の医療型病床を25万床にまで減らし、介護保険適用の介護型病床を全廃する方針
を打ち出している。』

元気な老人でいることが望ましい。
本当に「理想論」ではありますが頑張りましょう。

時々現実と向き合う事に後ろ向きになり
ブログに綴ることを躊躇(考えすぎて書けなくなったり)することもありますが

わたしがその時考えられる事でいいから書こうと思います。
(息子もその姿は応援してくれます。たまにネタ元にされながらも)

子どもに(もしかしたらブログを見てくれた親御さんたちから子どもたちに)伝える事で(おこがましい考えかもしれませんが)将来的に事故がひとつでも回避できればと思うのであります。
息子からまた、孫、子に「伝わる」ことにも期待しますし

「心配性」のわたしが社会にほんの少し貢献できるような気になります。
わたしの心も落ち着きます。
いろんな方向から考え、見られることが一番良い事なのですが
「いま、わたしが考えられる事。思う事」
それで良いと思います。

わたしの場合「母ちゃんの遺言」ですから
「生きた証」になると思いますから

         でも小心者です。
     (は雪山ホテルでのわたしの私物)



「老いも若きも生活習慣の見直し」だそうです
       ちょっと耳が痛いですけどね


 追記  2022年3月