母ちゃんの遺言でござる~♪

小太郎に残したい言葉が中心(*´▽`*)でつ。いちばんシンプル。・゚・(ノ∀`)・゚・*>∀<*

またじぶんちよりホッピーくんちを先に見るようになりました

2019-07-16 06:02:06 | Weblog

どんだけ好きなんだと思う。

飼い主さんはものすごく気になるだろうなと心苦しくなる。

心配だろうな…と思う。

 

昨日も書いたけど、目があったところが少しずつ腫れがおさまり

少しずつ…いつしかそれが普通になるのだと思うけれど

いただいた今回の幸運にきちんと感謝したいです。

なぜなら私があまりにも眼科に無知だったから。

だからケガをしたおかげなのかもしれない。

ヘルニアの手術だって二回も成功させてもらえた。

だあくんの…運の強さなのかもしれない。

 

何より相思相愛。最強のパートナーが私だから♪

 

みなさま、今日もよい一日になりますように♪


おはようございます(^^ゞ お元気ですか

2019-07-15 07:13:24 | Weblog

世の中は連休最終日ですね。

小太郎共に🍑は朝からどたばたです。

だあくんの遠吠え一発で目覚めました。

と言っても、ずーーーーーーーーーっと、夜中は三回は起きる生活なのですが

慣れってことで。😃💕

 

昨日は相当痛いことに気づいたみたいで鳴いてました。カーボン照射を三時間、相撲中継を見ながらやっとりましたら

さすが、コーケントーカーボン照射。

傷の治りは抜群によいので夕方からご機嫌が戻りました。

目はなくなりましたが

皮膚となったわけですが動かそうとしますのでじっと見ているとちょっと切なかったりします。

可愛さ倍増してます😃💕💃💕

 

 

 

頑張ったよね!だあくん。エライ🎵

 

 

 

 

 

さあ、今日も頑張って行こ。

 

またあとで来ます😃

 

本家本元のホッピーくんはご旅行中なんですね。

写真アップされてました。

眼圧の痛さも摘出時の痛さも私が思うになのですが

脳に近いから痛さも大きいものになってしまうのかなと。

歯の痛さも結構なものだけど…(*´-`)


ご飯を完食♪

2019-07-14 19:17:25 | Weblog

いやいや、どうなるかと思いましたが

さすが、我が家の救世主!!

コーケントーのカーボン照射。

お顔に当てても良いので(本来は目は避けます。目を瞑ってなら良いのですが動物はそれは😃💦)

そんなわけで復活しました!!

だあくん復活しました!!

よかった😆💕

 

だあねーさん!頑張ったんだね♪  そーだよ♪来月は君だかんね♪


おはようございます(^^ゞ

2019-07-14 10:49:09 | Weblog

だあくんの心配をしてくださってるみなさまに厚くお礼を申し上げます😃

お優しい…(*´-`)

2回目だからと甘く見てましたかも…です。

めちゃめちゃ元気ないです。

きっと光もなくなってしまったからでしょう。

前の先生が光は見えてるけどぶとう膜炎も進んでいて…

難しい選択ではあったのでしょう。

なんとなく理解しています、今は。

 

噛むと痛いのかもしれません。目のまわりも腫れてますもんね。

時間が過ぎるのを待ちます。

ただお薬を飲むのにご飯を食べないのが気になります。胃に負担かかりますもんね。

 

だあくん頑ば。

 

応援してくれてるよ♪きっと。

 

 

お決まりの(笑

 

 


おはようございます👋😃💓

2019-07-13 08:05:03 | Weblog

お昼前頃に退院です♪

ご近所さんが見かねて😃車を出してくれることに♪

いつもそうっと子供乗せ三輪自転車で出かけるのですが

荷物も多いので今日は甘えちゃいます。

入院のゲージの中に入れる造作物が

荷物です😃💦

それは前にもご紹介しましたが中でピョンピョンしないための策(*`・ω・)ゞね♪天井を低くするための。

 

それではもしかしたら午後にだあくんの近況を

⤴️⤴️します😃

 

きっとエリザベスカラーの素敵なお顔のはず♪

どんなだあくんも最高😃⤴️⤴️💕💕

 

☆☆☆

最近のわんこたち

 

 

遊び。

ちょっとまえ

 

 

  みんなみんな元気いっぱい。しあわせ。

 

後記☆☆☆

 

だあくん無事に退院してきました♫♡

 

オヤスミチュウ♡

 

 

 


ラインでちょっと遊んでみた♫

2019-07-12 18:55:51 | だあくん

だあくん♫


こんなふうになってたらいいな♪


 



 


ちょっと希望を出してみた♡


 


 



だあちゃんってさ、ビリビリさせたから
腫瘍?の進行を早めてしまったんかな‥😢
「肺に空気入れてしまったんですね、(外科手術で)」
とかさ、先生の曖昧な独り言。。。
あれ、なんやったんかな。
あんなに長い時間、すんごい長い時間、検査しまくったのに、それかい!!

ぜも、知ってもなにが出来たんかな?😢
原発性だと😢

来月でやっと一年。
もう一年。(((UωU` *)(* ´UωU)))

だあちゃんに再開するときゴメンね、する事いっぱいある(涙)



きっと長くお付き合いしてくださってると思います(*´-`)

2019-07-12 13:43:17 | Weblog

30名くらいを10年近く推移してきた🐣母ちゃんの遺言でござる~♪🐣

です。☺️おかげさまで少しお客さんが増えました。

大切にしたいと思います。少しお役にたつことが書ければいいなと思っています。

なーんにも世の中のことをわかっていません。

幼稚な50代です♪

 

あ、…50代です🎵😃もうここから歳は取らない予定😊🍑💕💕🤡

 

どうぞこれからもよろしくお願いいたします🤗🐕も。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


今日も雨♪

2019-07-12 11:34:57 | Weblog

ワンコの病院へは子供乗せ三輪自転車で行くので

明日は曇っていてほしいな♪

でも…こうお日様が当たらないといろいろ😞💦そう。

レストランのサラダとか。😱💦  ←そういうことじゃないか。

 

 

そにちゃん、踏みまくってご本人もショボン(笑)

             😁  気にすんな♪😆✌️


犬の眼の病気、眼の病院

2019-07-11 22:28:50 | だあくん闘病記録

緑内障とはどんな病気なのでしょう。

眼球というのはビー玉のような固い玉ではなく、水風船のように内部に液体がたまっていることで形を保っている組織です。

水風船は水が少なければしぼんでしまうし、水が多ければ大きく膨らみますよね。眼球も同じで、常に一定量の液体を内部にとどめることで正常な形とサイズを保っているのです。

 

緑内障というのは、この液体が多すぎる状態です。眼球は大きく膨らもうとし、その膨らもうとする力によって網膜や視神経がギュウギュウと圧迫されます。

これがまぁ痛いです。ゴハンも食べられなくなるほどに。

 

眼球摘出後の痛み止は?

で、検索してきました。

続きます。

 

残念ながら、今のところ緑内障は「治らない病気」の一つとされています。

点眼治療はあくまでも、痛みを取り、目が見えなくなるまでの時間を延ばすだけで、その子が長生きすればこそ、いずれはほぼ間違いなく失明します。

 そのため、目が見えるうちは頑張って目薬での治療を行いますが、すでに失明してしまった目については、緑内障の治療方針は少し変わります。

 

痛みを取ることが唯一の治療目標になり、視力の保護を考える必要がなくなるため、「痛み止めでやり過ごす」「薬物で眼球内の細胞を殺す」「眼球を取り除く」などといった治療が選択肢に入ってきます。

 

これらの治療法には、痛みからの解放、面倒な点眼からの解放というメリットがありますが、一方で大きな欠点もあります。それは「顔が変わる」ことです。

上記

 

佐野獣医さんによって書かれていました。

すごく的を得てると感じています。

麻酔をかけて安全に手術ができる年齢って限られます。

愛犬に眼の異常が見られたらぜひ眼科専門の動物病院に行ってほしいなと思います。

わんちゃんも猫ちゃんもすごく長生きができるようになりましたね。

わんちゃん、猫ちゃんにも痛みの少ない老後をぜひ。

 

だあくん 六月十七日 (7時48分)永眠

 

 


たっすけて➰😃💦

2019-07-11 12:09:34 | Weblog

ここに書いて気を紛らわせるね♪💃🐧💃💕💃💃💃💃😱

そのための独立国(笑)  いやいや、そんなこと言っても10歳のシニア犬。

同意書を書くときにいつも言われるお決まりの言葉もちょっと痛い…😆✌️

心に痛い。何かあるかもしれないのでお昼に金麦など飲みませぬように←これ、今福島にいる小太郎がメッセージで送ってきた。😇チーン💦

今日くらい普通で居たくないのに。😱

何かあるかもしれないので…😆だって。福島から言うか~💨💨💨

 

きっと今ごろ🏊でしょ🎵実はずっと水泳部。その関係もあって競泳はいろんなところに応援に行った😃応援してる小太郎の応援だけどね😆✌️😇どーでもいいか🐧😱

ペンギン🐧好きはあっちが上。🐣

 

どうかどうか大きな地震来ませんように🙏

電気が途切れませんように。🙏

どっか隠れてる病気などありませんように🙏😱

 

ちゃんと帰ってこれますように🙏😭


さあて、明日だ🎵うん!だあくんが新しいお顔をいただく日♪

2019-07-10 19:40:10 | 小太郎とだあくん

そにちゃん😃

 

 

だあくんだ😆💞

 

 

 

遊んでるのはほぴさん。これから長~いお付き合い♪よろしくです☺️🍑

 

ほぴさん、ずっと写真写りが悪くてショボンの子?←この、ショボンもチーン、もパクりました。本家本元のホッピーくんブログよりです。✌️😆

 

あちらはホントにサクサク言葉が走ってこられる🎵うん!そうなの。走ってこられるの🎵流れるを越えてる😁💃💃💕

 

赤ちゃんのホッピー。

 

だあくん。

 

 

 

 

痛かった?

 

優しいね、ほぴさん。

 

写りも悪いけど🍑さんの腕も悪くて🙏🍑↑かみかみ。

これは少しマシ??


おはようございます(^^ゞ

2019-07-09 08:16:58 | Weblog

曇り空なんだぁ…😆

昨日は晴れたのにね。😃

梅雨があけたらあけたで暑くなるのだけれど♪

みなさまいつもありがとうございます😃💕

よい一日になりますようにって思います。☺️

 

ほぴさんはこのおもちゃがとても気に入っていて肌身離さず持っています。

 

 

 

今日のだあくん

 

 

 

ありがとさんです。