遅ればせながらこの世界の片隅にを観た。ぼーっとした主人公が他人と思えなかった。ふわふわと進む少しファンタジーな雰囲気の中でじわじわ迫り来る戦争がよりリアルに感じ怖かった。1日経ってもまだ映画の世界から抜け出せない。世界中の大人全員が観たらいいね。
— しばこう (@shiva_48) 2019年3月29日 - 17:27
出会いと別れの春。三月は大体別れだね。北海道に引っ越すお友達と保育園で会える最後の日。子供達は寂しそうだったりサッパリしてたり。子どもの前を向く力はすごい。私はつい後ろ向きがちだからその力に救われる。 pic.twitter.com/9ct6Az0MSr
— しばこう (@shiva_48) 2019年3月25日 - 21:32
健太郎がサッカー合宿の隙に悠仁連れて富士急のトーマスランドへ。まさかの雪。割と昼間からずっと雪。富士山もほとんど見えず…。こちらは疲弊したけど悠仁が終始楽しそうだったので連れ出した甲斐があった。
— しばこう (@shiva_48) 2019年3月23日 - 21:51
悠仁だけフリーパス買って大人は乗り物券という作戦だったけど、天候の悪化により乗り物どれも待ち時間なく乗れてしまい、湯水のようにお金がなくなり、こんなことなら大人フリーパスも買えば良かったな。
— しばこう (@shiva_48) 2019年3月23日 - 21:54
昨日は悠仁の5歳の誕生日だった。去年は肺炎でケーキを作ってあげられなかったから、今年はチョコクリームの大きめのケーキを焼いた。嬉しそうな顔が見れてよかったな。 pic.twitter.com/2SzQOIK4LO
— しばこう (@shiva_48) 2019年3月20日 - 22:00
Coccoが出てるのが気になってアマゾンプライムで岩井俊二監督のリップなんとかの花嫁って映画を観た。いいとか悪いとかで言い表すの難しいけど、一言で言うとすごかった。どうすごいのかうまく言えない。長いけど飽きることなかった。
— しばこう (@shiva_48) 2019年3月19日 - 10:46
最近シンカリオンに夢中な坊や達と鉄博へ。数年ぶりの鉄博は、進化してて面白かった。年パスで通った時期もあったけど子たちの成長により今回が最後の鉄博になるかもと味わった。 pic.twitter.com/CjYMRABIPX
— しばこう (@shiva_48) 2019年3月17日 - 21:19
15年ぶりくらいに秋葉原で総武線に乗り換えて亀戸へ。このルート懐かしい…!
— しばこう (@shiva_48) 2019年3月5日 - 10:07
亀戸で働いてたけど亀戸線知らなかった。こんな魅力的な路線があったなんて…。東京って本当に奥深い。 pic.twitter.com/4FUwxLM9kx
— しばこう (@shiva_48) 2019年3月5日 - 10:24
見逃してしまったYUKIのSONGS を見た。ずっと素晴らしいけど最近特に素敵だよね!存在がずっとありがたい!あー久しぶりにライブに行きたいな。
— しばこう (@shiva_48) 2019年2月26日 - 22:20
風邪ひいたりしてないのに、悠仁と私は家から一歩も出ずに、パジャマのまま、家で昼寝したり工作したりドーナツ作ったりしてダラダラ過ごした。健太郎はサッカー。つい出かけたくなるたちだったのに、歳を重ねこういう休日も悪くないと思えるようになってきた。
— しばこう (@shiva_48) 2019年2月17日 - 22:16