柴日記・きのこ日記

PPZのギターボーカル柴であり、絵本作家・イラストレーターのこみどりきのこでもある二児の母の、なんでもない日常。

八方塞がりな感じの柴日記

2011-11-30 10:02:35 | Weblog
今年は私本厄、旦那が八方塞がり、健太郎も厄年ぽい年。
だからなのか、うまくいかないことばかりだ。
前に書いた育休の50万もふいにしたし、せっかく都営住宅が当たっても、既のところで審査落ち。
喘息にはなるし、肺炎にはなるし、インフルエンザには2回もなるし。
お金はなぜかいつも足りないし。
占いとか、それほど信じてもいないけど、動けない感じはする。
今はじっと我慢して、知識をつけたり心を潤しておいて、来るべき時に備えよう。
そう自分に言い聞かせてる。
直感と、流れに身を任せよう。
夢膨らませた都営住宅に落ち、もう申し込みできないことがショックで、今日の日記は自分を励ます為に書いたとさ。

吉祥寺に行った日の柴日記

2011-11-30 09:52:57 | Weblog
先日、吉祥寺パルコのフリマに行き、たまたまROCOちゃんのインストアライブもパルコのビレッジであるというので行った。
健太郎はすっかりROCOの子供ジャズがお気に入りで、パパに肩車されながら嬉しそうだった。
そして、最近は、動揺を跳ねたリズムで口ずさむようになってきた健太郎。
そのうちスキャットしだすかな、面白いな。
吉祥寺はやっぱいいね、公園あるしおいしいものもかわいい雑貨もあるし。
住みたい気はするけど、住んだら人の多さにうんざりしそうだから、遊びに行くくらいでいいのかな。
毎週でも行きたいな。

初島・伊東に旅した日の柴日記

2011-11-24 14:18:10 | Weblog
先日、1泊旅行に行った。
初日は、朝のラッシュ前に家を出て、こだま新幹線で熱海へ。
健太郎、大好きな新幹線に初めて乗せるのに、慌ただしく駆け込み乗車で車体見る間がなかった。
でも、豪華な車内に嬉しそうだった。
熱海に着いたら、熱海港からフェリーで初島へ。
初島初めて。
大きな岩があちこちにある小さい島。
海の見える露天風呂にはいり、リゾートぽいハンモックに揺られてひと休み。
健太郎はハンモックがお気に入りで、ブランコみたいに遊んでた。
島をぐるっと散歩して、民家みたいなところで海鮮ランチ。
いまいちお腹が満たされず、ランチをはしごした。
ところてんが美味だった。
3時間あまりの滞在の後、フェリーで伊東へ。
商店街を散策して、和菓子屋でおやつ食べて、宿泊先のお宿へ。
赤ちゃん歓迎の宿で、オムツやおもちゃが用意してあるいい宿だった。
私は風邪を引いてたけど、温泉にたくさん入ったら、よくなった。
二日目は、伊東をのんびり散策。
砂浜で砂遊びをしたり、ぬるい足湯に浸かって寒くなったりした。
健太郎は、前は足湯を怖がって泣いたのに、この日は自ら靴と靴下を脱いで入る気満々だった。
帰りは鈍行で。
熱海までリゾート21の黒船電車にたまたま乗れて、誰よりも私が興奮した。
今回の旅で、知らないところに行く楽しさを再確認した。
そして、私は旅のプランを考えるのが、大好きだというのも再確認した。
こういうわくわく、独身時代の18切符の旅以来だった。

ピース記念日

2011-11-21 13:25:57 | Weblog
昨日、ちょっと風邪気味な母子で、控えめに近所を散歩していたら、健太郎がピースらしきものをした。
今までは、ニシャイ!(二歳)と言いながら、1しか出来なくて、両手で1を出していたのに、今日初めてピースをした。
でも、小指が私に似て短くて立っちゃうから、正確には2じゃなくて3だった。
最近、徐々に日々進化してたけど、こういうわかりやすい進化はなかったから、嬉しかった。
本人もピースができるようになって嬉しいみたいで、しきりにピースしてた。
そして、夜には小指の立たないピースができるようになってた。
早くもママを越えたわね。

秋深まる頃の柴日記

2011-11-18 13:35:47 | Weblog
例によって、怠けてた柴日記、また書きますよぃ。
最近は、旦那が社員旅行にハワイに行ってたから、その間に2日ほど、ばぁばが泊まりに来た。
三人で、近所の銭湯に行ったら、健太郎は大泣きだった。
あの隙間からしまじろうが覗いてるよ!とかごまかして、何とか乗り切った。
健太郎と二人きりの日も何日かあり、その時は朝健太郎を保育園に送って、バイトに行き、お迎えに行くという、普通のワーキングマザーは当たり前にやっているようなことをした。
健太郎はパパがいなくて不機嫌で、イヤイヤが酷く、なかなか過酷に感じた。
世のシングルマザーは、これが毎日なんだと思ったら、想像しきれなかった。
旦那さんの有難さを実感した数日間だった。

あとは、相変わらず、週3日だけちょこっと働いて、休みの日は健太郎とゆっくりしたり、働き出して数少なくなったママ友と遊んだり、外出日和の秋を楽しんで過ごしてるよ。

本厄だからか、打ちのめされるようなこともたまにあるけど、面白おかしく生きてるよ。
最近読書に夢中で、なかなか更新しなかったけど、もうちょっと頑張ろうと思うよ。
ではまたね。

写真は、左が健太郎だよ。右の子と1ヶ月しか違わないけど、10センチ近く長さが違うよ。

LINEスタンプ販売中♪

こみどりきのことして、LINEスタンプを販売しています。 よろしくね。 https://line.me/S/shop/sticker/author/131115