平日昼間の吉祥寺って空いてるんだね。
— しばこう (@shiva_48) 2018年10月30日 - 10:14
なんとなく20代の気分。
こないだはあらかわ遊園に行った。特別に夜間営業してた、暗かった。12月から3年ほどリニューアルの為休園らしくて寂しい。3年後もまだ一緒に行ってもらえるのかな…。ここのレトロ感が大好きだった。 pic.twitter.com/7Pqsp9Zu55
— しばこう (@shiva_48) 2018年10月30日 - 10:26
平日昼間の吉祥寺って空いてるんだね。
— しばこう (@shiva_48) 2018年10月30日 - 10:14
なんとなく20代の気分。
こないだはあらかわ遊園に行った。特別に夜間営業してた、暗かった。12月から3年ほどリニューアルの為休園らしくて寂しい。3年後もまだ一緒に行ってもらえるのかな…。ここのレトロ感が大好きだった。 pic.twitter.com/7Pqsp9Zu55
— しばこう (@shiva_48) 2018年10月30日 - 10:26
他人に怒ることは滅多にないしどう怒ったらいいかわからない情けない有様だけど、今日はさすがに我慢の限界を超えて、言いたい事を言った。果たして怒ってることが相手に伝わったか微妙だけど、一皮向けた気分。
— しばこう (@shiva_48) 2018年10月26日 - 14:51
通院ついでに足を延ばして日暮里へ。勉強の為に封印してた好きな事〜布買いと歌うたい〜を満喫。
— しばこう (@shiva_48) 2018年10月23日 - 14:43
だんだん日常を思い出してきた。
@springroll_5568 ご連絡ありがとうございます、教育原理難しかったですよね…。私が勉強した参考書には載ってないことが多かった気がします。春のリベンジで、何をどう勉強すれば合格できるのか悩ましいですね、一緒に頑張りましょう!
— しばこう (@shiva_48) 2018年10月22日 - 15:43
ここ数ヶ月試験のこと中心で生活してたから、絵本のこと再開しようと思いつつ、ちょっと抜け殻。
— しばこう (@shiva_48) 2018年10月22日 - 15:55
2日に渡り9科目終了。つ、疲れた…。
— しばこう (@shiva_48) 2018年10月21日 - 17:14
そして確実に落とした科目が1つ…また勉強頑張らないといけないなんて、ショック…。も、もうシナプスが限界…。
かつてなく勉強頑張ったので悔しい。
— しばこう (@shiva_48) 2018年10月21日 - 17:21
教育原理、あと一問に泣いた。とりあえず今夜は、やけ食いでもしよう。
@furuuuuuuu1 お疲れさまでした!同じ状況とは。教育原理難しかったですよね…範囲も広いですし、ちょっと気が遠くなりますよね…、次また頑張りましょう!
— しばこう (@shiva_48) 2018年10月21日 - 21:07
レッサーパンダの赤ちゃん見るために、久しぶりに家族で遠出。レールランド&多摩動物公園。息子たちの成長につれ、あと何回こんな風に家族でお出かけできるだろう?なんてちょっぴりおセンチな気分になる、10年目の母。
— しばこう (@shiva_48) 2018年10月14日 - 21:21
悠仁微熱があると思ったら、また気管支炎。
— しばこう (@shiva_48) 2018年10月10日 - 16:06
何回なるのか気管支炎…。
寝ながら咳き込む声を聞くと、こっちも苦しくてたまらない。
健太郎「普通の人って心臓が左側にあるけど、AB型の人は真ん中にあるみたいだよ!」
— しばこう (@shiva_48) 2018年10月4日 - 10:34
私「なんで?」
健太郎「だって、今児童館からずっと走って帰ってきたら、真ん中がドキドキしてるから!」
…………その柔軟な頭を取り戻したいよママは。
暗記パンがあればなぁ…
— しばこう (@shiva_48) 2018年10月4日 - 13:36