雨があがったから近くの公園へ。 pic.twitter.com/gavulSpx8c
夕方から息子たちが順番もしくは同時に激しくぐずり、こっちも泣きたい気分に。はー、呟いてクールダウンしよ。
@porinchan55 うん、泣いても自己解決してるし、たくましいよ!体は順調かな?
2?の豆乳をよく飲むけど、どうしてもうまく注げずドバッとなる。どうすればこぼさず注げるのだろう?
雨があがったから近くの公園へ。 pic.twitter.com/gavulSpx8c
夕方から息子たちが順番もしくは同時に激しくぐずり、こっちも泣きたい気分に。はー、呟いてクールダウンしよ。
@porinchan55 うん、泣いても自己解決してるし、たくましいよ!体は順調かな?
2?の豆乳をよく飲むけど、どうしてもうまく注げずドバッとなる。どうすればこぼさず注げるのだろう?
今日でこの世に生まれて100日が経った次男坊。
寝返りして戻れなくて泣く。戻してあげても泣く。たまたま自分で戻れても泣く。思うように動けなくて悔しいのかな。
そして昨日、暑そうだったから髪を切った。散切り頭の赤ちゃんてなんだか不自然… pic.twitter.com/zRozROSO0L
悠仁熱下がった。昨晩の眠らなさったら!
昨日から片目が二重まぶただけど、元気になったらまた一重まぶたかな? pic.twitter.com/L9JvwUhPrH
かれこれ一時間以上おっぱいに吸い付いてる。離れると怒る。やっぱりまだ本調子じゃないんだな。
段々調子取り戻してきた様子。
あぁ愛おしや。 pic.twitter.com/JftJvhjy3n
どうも不本意っぽいけど、寝返りしてからまた仰向けになることもできるように。 pic.twitter.com/BUKafEC8he
悠仁まだ3ヶ月になったばかりなのに、九度超える高熱。大雨の中健太郎も連れて、はるばるバスで休日診療の病院に行くも、原因不明。泣く元気もないみたいでかわいそう…
今日もお弁当持って中央図書館。
授乳しながら健太郎に本を読んであげられるのがいい。
授乳中に寂しい思いをさせないで済むからね。 pic.twitter.com/kXY20K0oKm
朝ドラにハマっている。15分というコンパクトさが、主婦のほっと一息にちょうどいい。小さい頃、お母さんが見てた気持ちがわかる。
昨日で生後3ヶ月。最近はうつ伏せで遊んでそのまま寝たり、だいぶ自由。そして湿疹が治らない。この子もアトピーかと心配中。 pic.twitter.com/pn5GF9ZpFH
悠仁、両腕両足と、4回注射。まだ小さ過ぎて前回のトラウマはないらしかった。次はどうかな?よく頑張りました。
スワロウテイルを観た。
高校時代に歌が流行ったから、映画も観た気でいたけど、思った以上にショッキングだった…。
旦那が忘れた帽子を取りにレンタカーで出掛け、出掛けた先で旦那がバッグを忘れる。これからまたそれを取りに行く。
睡眠不足で元々気が立っていたので、気持ちが持ち直せない。むーむー