柴日記・きのこ日記

PPZのギターボーカル柴であり、絵本作家・イラストレーターのこみどりきのこでもある二児の母の、なんでもない日常。

2024年初の柴日記

2024-10-10 09:18:40 | Weblog
かなり久しぶりの更新です。
横浜へ引っ越して4年半が経ちました。
可愛くて仕方なかった子どもたちもすっかり大きくなり、中3と小5になりました。

横浜へ引っ越してからは派遣の保育士として働いていましたが、体が弱く子どもの病気がすぐうつったり、体を酷使しすぎて何度も肺炎になったり。
保育士としての仕事を増やすことは難しいと感じていました。

そこで、ここ数年はお絵かきクリエイターとして起業し、クリエイターとして活動しています。

東京時代に絵本作家を目指した時は、クリエイターとして食べていけるだけの収入を得ることがとても難しく、家族の反対もあって継続できませんでした。
お絵かきクリエイターになってからは、しっかりと収入を得ることができるので仕事としてやっていけています。

好きなことを仕事にできて、自分のペースで仕事量を調節できて、子どもたちにおかえりを言うこともできる。
会社だと、馬の合わない人とも付き合わないといけないなど人間関係が大変だったりしますが、そういった煩わしさは皆無。
クリエイター同士で横の繋がりがあるから、ひとりぼっちの寂しさもありません。
リアルでもオンラインでも繋がることができます。

仕事場所も、自宅だったりカフェだったり、その日の気分で自由なところで働けます。
今後、親の介護などで住む場所が変わっても、どこでも働ける所も魅力です。

そして何より、クライアントさんの人生のドラマと向き合い、作品にしていくこの仕事が面白くてたまりません。

文章を書くことが好き、絵を描くことが好き、人の話を聞くのが好き、自分の裁量で働きたい…という人にはとてもいい仕事だと思います。
お絵かきクリエイターの仕事気になるなという方は、下記からどうぞ。
お友達の場合は直接私に言ってね。
https://hakuwriter.com/l/c/ajwEFXLW/djmPf5SB

ちなみに、私の自己紹介ムービーはこちらです。
https://youtu.be/0GRHOzr0_EQ?si=AUGSNj900N2Fbdbs



2021年2月2日節分の日の柴日記

2021-02-02 10:09:38 | Weblog
数年ぶりの更新。柴日記単体を更新するのなんて、10年ぶりとかかもしれない。
自粛疲れで、本、映像など受動的なことばかりには飽きてしまい、なんだかぽかんとしてしまったので、久しぶりにクリエイティブなことがしたくなった。
インスタやフェイスブックはなんとなく荷が重く、ツイッターは文字数が足りない。
ここは自由でいいな。
人に会えないし、そもそも新しい土地で気軽に会える友人はいないし。
なんとなく発散できなくて燻るから、たまに更新しようかな。
宣言が一ヶ月伸びる、気が遠くなるな。
みんなそうなんだろうけど、張り合いなくて覇気がない。
なんか面白いこと見つけて楽しんでいけるといいんだけど・・・。

家を買った日の柴日記

2019-07-03 16:48:33 | Weblog
なんと、ツィッターとの連携サービスがとっくに終了していて、更新しているつもりでできていなかった柴日記。
不便になったな………。

こないだの日曜日、家を買った。正式には、契約した。
人生の一大イベントってやつだから、ここにも残しておこうと思う。

その日の朝にはそんなつもりはなかったけれど、その日のお昼頃にこの間喧嘩別れした不動産屋から連絡が来た。
担当者が変わり、決算月の最終日なので今日のうちなら安く買えると、側から聞いたら何とも怪しい話をされた。
その物件は、とても気になっていたけれど、結論を急かす担当者が不快でナシということになった。でも、やっぱり気になっていた物件だった。
気になり過ぎて、断ったけどその街に出向いて、その土地を見て、ぶらぶらしていたところにきた連絡だった。
条件はとてもいい、でも、その日のうちに決めるのはやっぱり無理だと、散々悩んでやはりまた断ろうと思った。
夫は午後仕事で行ってしまい、子ども二人を抱えて決断を迫られる私。
夫は、気に入っていて、子ども達も気にいっていて、あとは私が気に入ればという状況。
でも、同じ施工会社の建てた同じような条件の家を見たりして、いいかも?やっぱ狭いかも?
プレッシャーが半端なくて泣きそうになる。
すごくいいと思うけど、やっぱり今決めるのは無理なので断ろうと思いつつ、似たような条件の完成物件を見て、あれ?思ったよりは狭くないかも?
ウーウー、ウーウー。よし決めるか。となった。
その後、仕事終わりの夫も合流して、終電を逃す時間まで手続き。
家族中で、横浜からタクシーで赤羽まで帰る。深夜の首都高の景色をぼーっと眺めながら、隣で眠る子たちを眺めながら、この風景は一生忘れないかもと感傷にひたる。
文章を読み返す時間がないので、読みにくいでしょう、すみません。
また、家探しの全容は、書きたくなったら書こうと思う。

4月21日(日)のつぶやき

2019-04-22 04:06:28 | Weblog

4月15日(月)のつぶやき

2019-04-16 04:01:49 | Weblog

LINEスタンプ販売中♪

こみどりきのことして、LINEスタンプを販売しています。 よろしくね。 https://line.me/S/shop/sticker/author/131115