柴日記・きのこ日記

PPZのギターボーカル柴であり、絵本作家・イラストレーターのこみどりきのこでもある二児の母の、なんでもない日常。

18切符の旅~2006夏、富士山リベンジ~

2006-08-21 22:30:06 | Weblog
今日は、富士山を見るんだー。朝6時過ぎに家を出て、鈍行で熱海へ。熱海でまんじゅうを食べて、汗だくで海をただ眺めてから沼津へ。適当に川を目指して歩いてから、御殿場線で松田という駅へ。何もない。その後川が近かった足柄という駅で降りて、コンビニでお弁当を買って、川べりで食べた。その後、御殿場に行き、アウトレットで買い物。富士山が見えない。一部分見えるんだけど、厚い雲がどかない。富士山リベンジ、今日も残念な結果になった。残念なひもじい旅のまんまじゃよくないなと思って、帰りは奮発して、平塚から湘南新宿ラインのグリーン車で帰った。グリーンに乗るのは盲腸の時以来だ。おかげで、優雅な気持ちで旅を締めくくれたー。あー、でも富士山が見たかった!

写真は、足柄駅付近の川

8月16日の柴日記

2006-08-16 10:08:18 | Weblog
今日は、なんとなくついてなかったから、バイトの後、池袋まで散歩がてら歩いた。道に迷って真っ暗な雑司が谷霊園の中を通った。お盆で新しい花がいっぱい供えられていたので、怖くなかった。やっぱり1時間くらいかかって汗だくで池袋に着いた。ふらふらだったけど、ちょっと買い物して帰った。

写真:椿山荘の裏にいた同じ色の猫三匹。茶色だよ、わかるかな?

盲腸から一年

2006-08-15 22:55:15 | Weblog
去年の今頃、私は盲腸で大変な思いをしました。常に痛いし、水は飲めないし、ごはんも食べれないし、お腹の管のせいで寝返りも打てないし・・。そんな去年の痛みを生々しく思い出して、今の健康に感謝。一年って早いような、短いような。闘病は大変だったけど、みんなが優しかったし、久しぶりに両親に甘えることができたのが嬉しかったです。周りの人と健康の有り難さ、日々の尊さが身に沁みました。そのことを忘れないように、もう一度振り返ってみました。しばらく痛かったお腹も、もう雨が降ったって嵐が来たって痛くありません。治癒力ってすごい!生きてるってすごい!

多摩川

2006-08-14 22:39:22 | Weblog
昨日さぼった分、午前中だけバイトして、午後は二子玉川へ。ここんとこずっとここに来たかった!久しぶりの二子玉川。空は広いし、川は流れててるし、やっぱりいいところだあ!何をするでもないけど、とりあえず川に入る。川!いい!川のせいか、街もいい。念願かなってすっきりして北区。いや、帰宅。

8月13日の柴日記

2006-08-13 20:40:59 | Weblog
今日はフリー!朝寝坊しないで午前中に掃除と洗濯を済ませ(偉い!)、炎天下の中自転車漕いで、恒例の一人カラオケへ。歌ってるところに店員さんが入って来て、熱唱しすぎてそれに気付いてなくてびくっとしてしまい、とても恥ずかしかった。その後、お茶しながら読書。夕方前には家に帰って来て、ごはんを食べてバイトに行こうと思ってたんだけど、突発的に面倒くさくなっちゃって、止めた。結局、読書の続きをしたり、昼寝をしたり、水曜どーでしょうを見たりしてのんびりぐうたらしてしまった。

LINEスタンプ販売中♪

こみどりきのことして、LINEスタンプを販売しています。 よろしくね。 https://line.me/S/shop/sticker/author/131115