秋以降読書量を減らしていたが、ミランダ ジュライの「IT CHOOSES YOU あなたを選んでくれるもの」を読み途中。
ミランダの映画を観たことがあったので本も借りてみた。

翻訳物はものによっては読みにくいんだけど、これは大丈夫そうだと思っていたら、
「小学校高学年の頃は翻訳物ばかり読んでたじゃないか」と不意に思い出した。
もしかしたらその頃彼も海外で書かれたものにはまっていたのかもね。
ミランダの映画を観たことがあったので本も借りてみた。

翻訳物はものによっては読みにくいんだけど、これは大丈夫そうだと思っていたら、
「小学校高学年の頃は翻訳物ばかり読んでたじゃないか」と不意に思い出した。
もしかしたらその頃彼も海外で書かれたものにはまっていたのかもね。