写真は新築戸建ての内覧会で撮ったもので、洗面台です。白い矢印が4ヶ所ありますが、それぞれの隙間をコーキングで埋めました。新築戸建ての場合、この4ヶ所の隙間はコーキングで埋められていないことが多いです。
洗面台上部の横の隙間(一番上の矢印の箇所)は水もはねるし、何かを落としてしまうこともあるでしょう。また、洗面台横や下の隙間もほこりもたまりますし、子どもがなにかを入れてしまうこともあります。そういうことを防ぐために、ここでは洗面台上、横、下、全ての隙間をコーキングで埋めるようにしました。(207)
最新の画像[もっと見る]
-
内覧会、家が100点になるまで見届けて! 4週間前
-
濡れてる!どうして? 4週間前
-
バスタオルも干せます! 1ヶ月前
-
家の断熱、先ず窓から! 1ヶ月前
-
マンション内覧会、何をどう見れば? 1ヶ月前
-
このマンションは100年の耐久性!何を根拠に? 1ヶ月前
-
隣のブロック塀が気になる! 1ヶ月前
-
新築のアフターサービス点検、何を言えば? 1ヶ月前
-
キッチンがオープンではない! 1ヶ月前
-
フロアコーティングは不要です! 1ヶ月前