亢進症な生活

甲状腺機能亢進症(バセドウ病あらため甲状腺ホルモン不応症)と膠原病(SLE&シェーグレン)を併発した働き者。のんびりと♪

歯医者さんに断られた(泣)

2008-01-14 | 歯科
診察に行ったわけではないけれど、歯医者さんをずっとさぼっていたので、いつもの歯医者さんに「今度、行きます」と予約をしようとしたら、どうしてる?と世間話に。
病気のことも正直に話したら、血管炎もあるし、甲状腺が亢進している状態だったら、怖いから治療はやだ、と言われてしまいました(泣)

「だって、麻酔しながら、バイタル(脈拍や血圧など)をずっと確認してるってのは、うちではムリだもん。主治医がいいって言わない限り、総合病院に行った方が絶対いい。」だそうです。

今まで治療してたじゃん!(笑)
確かに、今みたいに不安定な状態では、いざとなったら、すぐに治療できる環境が安心なのかな。シェーグレンで歯はあやしい…。きゃー、どうしましょ。

にほんブログ村 病気ブログ←参加中!ポチッと応援クリックしてくださいな

6 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
歯・・・ (りかりん)
2008-01-15 01:02:01
そういえば私、歯医者さん行かなきゃ、いかなきゃ・・・と行ってないんですよねぇ~(><)
近いうちに行ってきます!!

あ~~失礼しましたぁ~~
おやすみなさい
返信する
あはは☆ (ぷろぱ)
2008-01-15 10:11:47
歯医者さんって、行ったときにつぎの予約をいれているうちは、行けるんですけど、うっかりすると、間があいてしまうんですよね(^0^)

わたしも行けるところにいきます~♪
返信する
はじめまして (パイン)
2008-01-15 15:23:18
同じような経験があったので、コメントします。
私もバセドウ病なんですが、親知らずを抜くときに歯医者さんに「バセの主治医と相談して!」っていわれました。
そのときはある程度安定してたので問題なかったんですが、歯医者さんが主治医に質問の手紙書いたりしてましたね。
ちなみにその歯医者は街の歯医者さんで総合病院ではありません。
治療中バイタルも別に使わなかったですよ。

返信する
ようこそ♪ (ぷろぱ)
2008-01-16 01:18:26
パインさん、はじめまして!
情報をありがとうございます。
甲状腺機能亢進症の場合は、やっぱり慎重になるんですね。

歯医者さんによると、バセドウの場合は、使えない麻酔薬があったり、ストレスでクリーゼを起こさないように痛みや不安感に対する薬を投与したり・・・ということに気をつければ大丈夫だそうです。あとは「いざとなったら搬送するからね」という連携があれば。
わたしの場合は、お医者さんの判断で亢進症の治療を中断している状態で、不整脈も出ているから、リスクがちょっと高めだとか。
でも、歯科治療しないわけにいかないから、何とかしてもらおうと思います♪

今後ともどうぞよろしくお願いします!
返信する
もしかして? (りょう)
2008-01-16 16:37:57
今回の私の胃カメラ騒動に似ている?と思い、また来てしまいました(笑)確かに病気が多いと、何が起こるか分りません。開業している歯医者ではリスクが大きすぎるかもしれないから歯科大クラスを紹介する可能性は大きいですよ。生え方の悪い親知らずの抜歯は大抵は紹介状です。
やはり色々設備の整った所をお勧めです。私が勤務していた頃はそうでした。バセドウは薬アレルギーになりやすいのでしょうか?
返信する
ほんとに! (ぷろぱ)
2008-01-16 21:34:33
おかえりなさい(笑)
今日、主治医に聞いてみたら、クリーゼを心配しているんだろうけど、大丈夫だよ?とのこと。
ボクの連絡先を伝えていいよ、何かあればステロイドを投与して搬送してもらってちょうだい、と言われて、あとは、歯医者さんに判断してもらうことにしました♪
搬送って・・・(笑)
返信する

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。