古いアルバムや写真の整理、処分に困ってはいませんか?
あまりにたくさん増えてしまい、押し入れや倉庫にしまいっぱなし・・・という方はいませんか?
教室では、古いアルバムや、写真を『スキャナー』という装置でパソコンへ取り込み整理する講座を実施しています。今回は富士通さんで今大変人気の『Scan Snap(スキャンスナップ)』というスキャナーを使って、皆さんに家からお持ちいただいた、懐かしい写真の数々をパソコンやアイパッドに取り込んでいただきました。
ScanSnap ix500 は大きさや向きがバラバラの写真をガサッと入れて読み込んでくれるスキャナです。アイパッドに無線で取り込むことができます。
取り込む速さにみなさんビックリ☆していました!! 1枚の写真を約1秒で取り込みます。
懐かしい写真がアイパッドに取り込まれ、いつでも家族で見ることができますね。
次は ScanSnap SV600。電気スタンドのようなスキャナです。上から光を照射して、アルバムの写真をはがさず、そのまま取り込むことができます。
黒いマットの上にアルバムや、写真を置いてパソコンへ読み込んでくれます。取り込んだ写真をCDに入れて、お持ち帰りいただきました。
パソコンで写真を保管すれば、これ以上色があせることがありません。またCDなどに入れることで場所も取らずに保管することができます。実際に、古い写真を5,000枚ほど取り込んでアルバムや写真をすべて処分された方もいらっしゃったそうです。
ぜひScanSnapを体験してみませんか?
懐かしい写真、古いアルバム、ぜひお持ちくださいませ(*^_^*)
ScanSnap体験 受講料 3,600円(CD代込)
お気軽にお問い合わせくださいませ
*************************************
パソコンじゅく自治医大駅前教室
0285-40-1191
担当 原 久子
*************************************
授業のティータイムに、生徒さんから手作りスイーツをいただきました最高に美味しかったです
杏仁豆腐&ゆず茶 ホッとするお味でした~
Uさんご馳走様でした!!ありがとうございます!!
焼き立てフルーツたっぷり焼き立てケーキ リンゴがいっぱいのケーキです
Sさん!ご馳走様でした!!ありがとうございます!!
2時間の授業で1回ティータイムをとります集中すると、目が疲れるので目を休めるためと、リフレッシュして後編の授業に取り組んでいただくためです。皆さんティータイムのおしゃべりも楽しんでいらっしゃいますよ。