パソコン・スマホ・タブレット教室『パソコンじゅく自治医大駅前教室』栃木県 下野市

おかげさまで今年で27周年目になります
JR自治医大駅前徒歩1分です
先生が直接ていねいに優しくお教えします

海外旅行でiPadを活用しましょう!

2015年04月25日 | 授業風景
ゴールデンウィークの連休中に旅行される方もいらっしゃるのではないでしょうか?
今日のひーちゃんさんの訪問授業では「海外旅行でiPad活用を活用するには?」海外旅行を想定して、iPadを活用する方法をご紹介しました

インターネット環境
海外はインターネットの公共回線が充実している国も多く、比較的日本は遅れているようです。
ベトナムに行かれた生徒さんが「街中のどこでも、バス内までインターネットに繋がりびっくりした。インターネット接続に困ることがなかった。」とおっしゃっていました。
街中で公共回線を使う場合、ホテル内の回線を使う場合、あらかじめWiーFiルーターをレンタルし回線につなげる方法をご紹介しました。
レンタルは空港で受け取りや返却が可能です。

レンタルのセットです


通訳アプリで会話もスムーズに
世界中の言語に通訳してくれるアプリがあります。とっても便利会話に困りません


これで道に迷わない
世界中の地図がiPadでは見られます。しかもGPS(グローバル ポジショニング システム)が内臓されていて、自分が今いる場所がすぐにわかります。
行き先を入力すればナビゲーション機能で音声付きで道案内をしてくれますよ



他にも写真やビデオを撮影したり、インターネットの通話で無料でビデオ通話が日本にいる家族と連絡が取れます。

これ1つでいろいろ役に立ちますね

奥様のおもてなしいつもありがとうございます