
寝てりゃあ可愛いのに!
今日の静岡新聞夕刊で、
「 子供は天使のようだなんてのは、
本当に子供と向き合った事がない人が言う無責任な言葉だ。 」
と、読者投稿ページで言っている人がいました。
う~ん、いやその~、
猫にもそっくり当てはまるんですけど…。

仔猫さん達の最近のブームは、
ブラごみ入れをひっくり返し、
お菓子が入っていた袋とか、
猫缶の包装とかでホッケーをする事なのでした。
いや~、わざわざオモチャ買わなくても、
いいようなんですけどね。
それから、洗面所の排水口に取り付ける、
髪の毛が詰まるのを防ぐヤツを引き抜いて転がす事。
何でこれにそんなにも執着する訳?
トイレもさ~、汲み取っても汲み取っても、
排出物が満杯だし、
床にとっ散らかった物を片付けても片付けても、
埃を掃いても掃いても、
またすぐもとの状態に戻ってしまう。
…何かもう、虚しくなって来るよ。
まあ、あともう少し我慢すれば、
落ち着いて来て、みんな寝てばかりになると思うんだけど。
夏の暑さが去っても、イライラの種が尽きない毎日。
この日々が懐かしく思える日もいつか来るとは思うんだけど。
▼このブログの前史は、こちらで。

「ちびっころんず:☆:~のんびり会報告書~」