goo blog サービス終了のお知らせ 

猫さん達の公会堂

ちびっころんず:☆:~のんびり会報告書~の続編です。

珍味はまだ早い :☆:

2010年10月11日 18時29分13秒 | 仔猫達

最近はコロン君も、
チビどものいたずらには困惑ぎみです。



 毎日、想定外のいたずらを繰り広げてくれるチビ猫さん達。

 今日の会社帰りに、スーパーで秋刀魚のみりん干しを1匹買って、
ビニール袋に入れて行き、
夕飯のおかずにしました。

 夕食後気付くと、仔猫たちが秋刀魚の入っていた袋を
くわえて室内を引きまわし、
噛み噛みして生臭さを楽しんでいました。

 子供でもこーゆーの分かんのね。
この間は、大人猫が食べ残したホタテを食べていたし。


▼このブログの前史は、こちらで。


 猫ブログ 

「ちびっころんず:☆:~のんびり会報告書~」


神様にお願いしてしまうほどだった :☆:

2010年10月10日 16時28分48秒 | キイタン (会員№6)

 キイタン、先週の土曜日に家を出たまま、
水曜の朝まで帰りませんでした。

 日曜の夜から雨が降り始めたのでしたが、
呼びに行っても見つかりませんでした。

 次の日も、朝から晩まで雨でしたが、
帰って来ませんでした。

 火曜日の朝と、夜に近辺を大捜索しましたが、
気配が全くありませんでした。

 神様に、
「キイタンとまた会せてくれて、
今まで辛い思いをさせていた事を謝れたんなら、
もう何でもします。」
と、お祈りをしてしまう程でした。

 水曜日の朝、
ゴミも捨ての時によくすれ違う、
犬のお散歩をしている近所の奥さんが、
「 気を付けて見てみるよ。 」
と、言ってくれたのですが、
その後、すぐに自力でキイタンが見つかりました。

 キイタン、昨日はあれほど探してもいなかった、
外に出るとよくいる場所にちょこんと
たたずんでいました。

 キイタン、さすがと体重が少し軽くなって、
力も抜けていました。

 キイタン、これからはイライラしても、
キイタンには当たらないようにするから
ゴメンね。

 イライラの元自体を断つようにするよ。

 それから部屋を片付けて、
広くするか、もっと広い家に引っ越しできるようにして、
キイタンが居やすい場所にするよ。

 ハナミーさんと子供達やコロタンの事で、
飲食やトイレも不安にさらされていたんだもんね。
本当にごめんね。



▼このブログの前史は、こちらで。


 猫ブログ 

「ちびっころんず:☆:~のんびり会報告書~」


強運女 :☆:

2010年10月09日 18時28分31秒 | 病院話


ハナミー、何につけてもあんたは強運の持ち主だよ。



 花水さん、この前とは打って変わって、診察台の上で大人しくしていました。

 先生によると、事故のショックで放心状態だからとの事。
手術とか安楽死とか、最悪の状況も覚悟していましたが、
「 どう治療したらいいでしょうか? 」
と私が言うと、
「 止血剤と精神安定剤を注射して、
様子を見ましょう。 」
と、言われました。

 口を空けさせると、
上の顎の真ん中に赤い縦線が見えました。
これも、
「 顎が割れているけど、
自然にくっ付くかもしれないから。 」
と、言われました。

 ケンカだと思い込んでいたのですが、
事故に遭ったのだと先生から断言されました。

 でも、車両にはねられたのか、
避けた拍子にどこかに激突したのか、
階段とか屋根から落ちたのか、
虐待を受けたのか、
…詳細は不明なのでした。

 先生が、
「 後はこの子の生命力次第だね。 」
と言いましたが、
花水さん、次の日には起きて普通にごはん食べていました。
それどころか外に出たがろうとまでしました。

 こんな目に遭って、外がイヤにはならないのかね?

 ただ、固まった鼻血が大量に詰まっていたらしく、
くしゃみしたら出て来たのか、
家に帰ると、赤い大きな塊が、
キッチンの隅にぶにょんと落ちていました。

 
▼このブログの前史は、こちらで。


 猫ブログ 

「ちびっころんず:☆:~のんびり会報告書~」


まさかの大惨事 :☆:

2010年10月07日 21時01分46秒 | 病院話

私がついてるからな。


 昨日、会社から家に戻ると、夜の7時を少し過ぎていました。

 「 やれやれ、それじゃ春巻き出して食うか。 」
と、バッグと買い物袋をテーブルに置いて、
ふと振り返ると―――。

 花水さんが血まみれで立ちつくしていました。



 私は、ケンカでもして鼻を噛みちぎられ、
下顎が砕けてしまったのかと思ったのですが、
花水さん、先住猫さん達に対しても態度が堂々としていて、
みんなから一目置かれている様子。

 キイタンのママを死に追いやった女番長アイちゃんすらも、
何も手を出さず、道を譲って遠慮しているのでした。

 だから、ケンカになる相手もいないので、
どうしたんだろうかと…でも、このまま放っておくと、
私的には、もうどう見ても死んじゃいそうだし。

 診療時間は終わっていましたが、
動物病院に電話をしてみました。
そしたら、割増料金で診てくれるとの事なので、
大急ぎで車に乗せて連れて行ったのでした。




▼このブログの前史は、こちらで。


 猫ブログ 

「ちびっころんず:☆:~のんびり会報告書~」


逃げ出したくなる気持ちも分かる :☆:

2010年10月05日 07時29分46秒 | キイタン (会員№6)

本棚の上から、ウザいやつらを見るキイタン。


 キイタンが、また先週の土曜日から家出中。

 ガキンチョどもらがバタバタ飛び回り、
いたずらをしまくり、
小回りがきくだけに、
家の中の隅から隅にまで入りこむようになってしまったから。

 とうてい落ち着ける環境じゃないもんな。

 私だって、こりゃ「くるねこ」にあった、
「わっしょい期」というもので、
いつかは終わる。
決して無限地獄じゃないんだ、
後で懐かしく思う事すらあるんだ。
―と、思わなければやってられないよ。

 ああ、キイタン探さなきゃ。




▼このブログの前史は、こちらで。


 猫ブログ 

「ちびっころんず:☆:~のんびり会報告書~」