台風で開催が危ぶまれた今年の花火大会ですが、無事に開催されるとのこと。
天気は曇り気味。波はかなりの高め。
ゴザを持って行ってまいりました
とはいっても、集まったとしてもそこまでの人の数ではないだろうと、開始ぎりぎりの時間で海まで向かったのですが、いやはやビックリ!
めちゃ人いるやん!
こんなに若者が・・・。
出店もいっぱい出ていて、すでにゴザを敷く場所も見当たらず
この辺でいいか~
浜に敷いてみたものの、波が高いので満潮で海がさらに上がってきたら恐いかも。
花火大会が開始。
大きな波の音をあっという間に打ち消しました
う~ん。思ったよりも遠いところに場所を取ってしまった
ほんとは間近で音と同時にどどーんと観たいもの。
でも十分綺麗に見れる場所。
後ろの家族が「たまや~」って
煙はこちら側には流れてこないので綺麗に見えます。
段々と潮風でべたべたになってきて、
しかも、日も暮れたというのに暑い。
そんな時に月が上り始めた
周りは月の話題。
すごく明るくて、満月で。
月ってあんな所から上がるもん?って。
あっという間に上ってきた気がする
花火はクライマックスへ。
大きいのがドドーンとくると、やっぱ迫力。
今日は波が高くて、名物の水中花火はなかったらしい。
花火が終わった後の、月と海。
綺麗でした
それにしても、靴の中も砂だらけ。
ベッタベタ。
早く風呂に入りたい~。