ぷにこの日記

日々の楽しかったこと、今興味のある物、出かけた場所、感動したことなどを紹介しま~す。

薄墨桜

2009-04-07 01:31:01 | Weblog

薄墨桜を見に行ってきました。岐阜の根尾村にあり、今年で3回目ですが毎回違った表情を見せてくれます。灰色がかった花びらを持つ桜の木です。樹齢1500年?だとか
去年は少し早かったので8部咲きだったのですが、今年はネットで満開の情報を得てから出発
朝10時前に出発したところ、1時間ほど渋滞に巻き込まれ、だいぶ前に抜かした本格的な自転車で走っている人に、渋滞で待っている間に追い抜かれ、しばらくたってから薄墨桜の方から、帰ってくるのを見た時に、「エコ+速い」なんて思いながら感心
毎年薄墨桜を見に行くのは、夕方にかけてのことが多かったので、渋滞なんて初めてで、来年はいつものようにお昼から家を出ることにしようと思いました
駐車場に停め、坂を上ると立派な薄墨桜が咲いています。それと同時にいつもがらがらの時間帯に行っているので、人の多さにびっくりしました!観光バスも何台も停まっていて関西弁のお母さまたちがいっぱいいました
薄墨以外の桜の下でお弁当を食べる人もいたり
それにしても今日は暑いな~
薄墨桜の切手が売っていたので、買ってみました
セット売りしかしてなくて高かったのですが、きっといつか使うだろう・・・
「何でセット売りなん?バラで売った方が売れるんとちがうん?」とつっこまれている郵便局の人。そう、私も同意権デス。できればバラだと、家計にやさしいデス
薄墨桜は青空の下ちょうど満開でした
空が一瞬曇る・・・太陽が照ってくる。
すると花の色が灰色から、一瞬ピンク色と金色にパーッと光って変わりました。
めちゃくちゃ素敵なところを見てしまった・・・
個人的には青空の下で見る薄墨桜より、曇っているところで見る薄墨桜のほうが風情があって好きなんだけれど・・・。もしくは夕方に、日が落ちかけてきてから見るほうが薄墨の色ととても合います
今年もすこーしだけ浄財。来年も健やかに。

帰りに「桜のソフトクリーム」を買って食べました。桜餅のような味のするピンク色のソフトクリームです。たけちゃんは肉串を買って食べてました
ソフトクリームの後、1個だけお肉をもらったのですが、とってもジューシー
ソフトクリームと胃の中で反発しあって気持ち悪くなる始末




最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。