てぃんさぐの花や 爪先 に 染みてぃ
(はな) (ちみさち)(す)
親のゆし事や 肝に染みり
(うや) (ちむ)(す)
(訳)
てぃんさぐ( . . . 本文を読む
リッキーママさんさん情報第2弾
絵本の写真の間にリッキーママさんの説明を彼女の日記から転載します。
作者は、ダイアン正木 日系米国人
私の、30年来の友人です。主人のいとこの奥さんです。
主人のおばが、戦後日系米国人の方と結婚したのが、ご縁の元となります。
はじめは、手がみのやり取りから始まり、今は毎日のようにメールが届きます。
2人の共通点は、本が好きなこと、文章を書 . . . 本文を読む
4月3日(日)、イギリスでは「母の日」だったそうです。
Mothering Sunday (UK)
春といえば、もう日本でもお馴染みになりつつあるEaster(復活祭)、キリストの復活を祝う日
Ash Wednesday から Easter までの40日間(日曜日を除く)をLent四旬節 と呼ぶ。
その第4日曜日がイギリスでは、Mothering Sunday、他の国々の . . . 本文を読む
認知科学に基づく語彙指導研究部会・部長 岡田順子先生 英語教育雑感よりお知らせです。
「認知科学に基づく語彙指導研究会」では、5月に「認知科学」でも「英語教育」でも知られる 慶應大学教授大津由紀雄先生をお招きし、特別講演を行います。
<以下詳細>
日時 5月7日 土曜日 1時より5時
場所 浜松町産業貿易センター (東京都、浜松町駅すぐ)
内容 「認知科学」の観点から、これからの英語教育 . . . 本文を読む
リッキーママさんとおしゃべりし始めたのは、確か、ミクシィのシギーさんのところ
この頃はお互いにあまりログインしないので、
日記も書かず、おしゃべりすることもなく2年くらい経ったでしょうか?
久しぶりに、リッキーママさんの日記がアップされていて、飛んでいきました。
下記はリッキーママさんの日記から
・・・・・・・・・・・・・・・・・
皆さん、お元気ですか?
地震は、本当に . . . 本文を読む
大掃除中です。
父のシミだらけの俳画
ふるさとは 土も匂いて 春の声
解読不能
本日 四月一日也 だけ読めました。
調べて後程、書き足します。
どなたか読んでいただけるとありがたいです。
おまけ
さてこれは何でしょう?美味しかったよ。 . . . 本文を読む