くーまま’s blog

働く1児の母、トイプードル親子を飼っています。
仕事と育児を楽しみながら、楽しいことおいしいことアップしてます。

天ぷら作ったんだけど・・・

2020-06-29 17:31:40 | 
昨日の晩ご飯は天ぷら。



大葉もアスパラは畑から。採れたては美味しい。
紅生姜も美味しかったけど、もう少し1つの量減らしてとパパのリクエスト。

カラッと揚げる方法をネットで探してやってみたけど、カラッとならなかったー
やっぱり天ぷらは難しいよ~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジェノベーゼ

2020-06-29 17:25:46 | 


バジルと大葉がどんどん育っています。

先日ダイヤママとデートしたときにジェノベーゼソースを松の実じゃなく
くるみで作るとおいしいよと聞いたので、くるみで作ってみました。



大葉は大葉味噌にしました。

その夜、おいしくジェノベーゼいただきました。
くるみでも全然変わらないので、手に入りやすいくるみで
今度から作ろうっと。



これからきゅうりやミニトマトができ始めます。楽しみ。楽しみ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

急に暑くなりました

2020-05-30 14:43:29 | 
急に暑くなりました。

花たちもどんどん咲き始めました。
先週咲き始めたクロッカスも満開!



なでしこも咲き始めました



このお花はほかの庭で咲いているのをみて
かわいいなと思って、花屋さんで見つけて買ったんだけど
名前わからず・・・・(苦笑)



アスパラも立派なのが採れました。



おいしかったです。
でもゆうが好きじゃないと食べてくれない。
おいしいのに・・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ライラックが咲きました!

2020-05-24 12:14:47 | 
我が家のライラックはじめ、花たちも咲き始め、華やかになってきました。
ライラックが咲くころ、運動会があり、よさこいがありと
夏に向けてワクワクする時期ですが、なんかそういう気持ちになれない今年。
早くいつもの生活に戻りたーーい。






昨日は寒いくらいだったので、畑仕事を必死にやって
腰が痛くなってしまいました。トシだな(笑)



アスパラも今年も出てきたし、もうすぐ収穫です!



しばらく外食自粛してたので、お店のラーメンが食べたくなって、
昨日のお昼は虎鉄のラーメン食べてきました。



久しぶりすぎたのか、辛味噌だったからなのか、
私もオットもお腹を壊すという…

胃腸がびっくりしたのかしら?
身体も自粛モードになってしまってるのかなぁ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガーデニング

2018-06-10 19:52:04 | 
ちょっとずつガーデニングに目覚めています。
今までもやってたけど、とりあえずって感じで
ほったらかしでもいいような、ラクなものだったり
よくわからなくて枯らしてしまったり。

でも今年はなんか楽しくて。
ゆうと雪印種苗行って、お花と野菜の苗の追加分を買ってきました。

ゆうが気に入った鉢には悩んだ末にカスミソウを植えました。
ゆうと二人でおしゃべりしながらの植え付けも楽しかったな。



寄せ植えに挑戦したけど苗が少なすぎ。



明日PTAの役員会で早退するから少しかってこよっかな。
他にもプランターにもいろいろと植えてみました。
来週は花壇のチューリップの球根を起こしてまた土づくりしようっと。
道路の花壇もなんとかしたいし、忙しい(笑)

畑には、バジルとトウモロコシの苗を植えてみました。



まだ少し空きがあるからまだ何か植えたい。
なんだか今年はハマりすぎかも。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アスパラ収穫

2018-05-27 19:39:54 | 
立派なアスパラ収穫しました。
やっぱり美味しい。



収穫した次の日はアスパラだらけ弁当。



ゆうはアスパラ嫌いらしく、
ママ小さい時たべれた?と聞かれた。
確かにあまりたべた記憶がない。

いつごろからアスパラが普通にあるようになったんだ?と
職場で話してたら、小さい頃はホワイトアスパラをよく食べたという話になりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年はちゃんとやりたいのでまず雑草対策

2018-05-20 20:19:27 | 
この土日はのんびりできたので、畑の雑草取るのに
ふるいを少しずつかけようよ頑張りました。
3時間くらいやってたけど、畑の半分も行かない。
花壇もほんの少しだけ。
少しだけなのにすごく疲れて、足も背中も痛い

じゃがいもを植えてみた。
まだ苗も種も買ってきてないけど、
きゅうりと枝豆は植えたいかな。

アスパラも出てきました。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2017年初物アスパラ

2017-05-27 16:11:01 | 
立派なアスパラが収穫できました。



初物はウィンナーと炒めてみました。

採れたてだから柔らかくて美味しかったです。
まだ次がでてきている。
これからしばらく食べれるかなぁ。嬉しいな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きゅうりがたくさん!

2016-08-30 19:36:43 | 
家で採れたきゅうりがあまりにあまって、近所やら職場やらおすそ分けしてます。
強引に渡してごめんなさい

家でも消費しようと、浅漬けにしたり、ピクルスにしたり。
友達がオススメしてくれたオクラのピクルスも作ってみたらおいしかった。
枝豆は最後の収穫~
たっぷりとれたので、そのまま食べたのと浅漬けのもとで浅漬けにしてみました。
枝豆はゆうも好きなので、毎日食べてます



あと日曜日少しの時間で作り置き。



いくちゃんからもらったかぼちゃで煮物と、切干大根。
ピュアホワイトは、アルトラーチェで売ってたので買ってみた。
甘~い
おいしかった!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

畑のめぐみ

2016-08-20 15:56:27 | 
畑、雑草ぼうぼう。
今日は、時間あるけど、だし・・・・

でも、雨が降る前に少し収穫。

枝豆と



きゅうりとミニトマト



きゅうりは、ズッキーニ並みに大きくなってたものもあったので、
それは畑の肥やしに・・・・
ズッキーニほど大きくなってない大き目きゅうりと
ミニトマトとお友達のパパ実家からいただいたパプリカで
ピクルスを作ってみました。

おいしくな~れ!



枝豆はおいしいよ!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする