くーまま’s blog

働く1児の母、トイプードル親子を飼っています。
仕事と育児を楽しみながら、楽しいことおいしいことアップしてます。

ハーバリウム2回目

2018-09-16 19:52:13 | ゆーの作品
敬老の日のプレゼントにハーバリウムをゆうと
ポーセラーツ教室のあやさんのところで作ってきました。

入院中の父の好きなグリーンのものと
母には元気出してもらえるよう黄色で
義母にはガーベラをいれてみました。



面白かったんだけど、簡単そうで難しい。

今日届いたと連絡がきました。
喜んでもらえてうれしいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポーセラーツ

2016-09-29 20:38:31 | ゆーの作品
習いに行ったポーセラーツ →コチラ

あやさんが800℃の電気窯で焼いてくれて、届けてくれました。

ゆうの作品 ↓



私のはこちら ↓



自分で作ったのはやはりうれしいね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

写真(家族バージョン)

2010-02-28 20:58:28 | ゆーの作品

ゆーさんの保育園での記録。

体重:12.0キロ(先月から0.1キロ増)

身長:86.5センチ(先月から0.5センチ増)

今週末はばあちゃん(義母)がいたので、ちょっと洋服を買ってもらいに行ったり、
保育園のお昼寝用のおねしょシートを買いに行ったり、
ばあちゃんも本が好きなので図書館に本を借りにいったりしました。

他は特に何することなく、のんびりうちにいたかな。

でもばあちゃんに甘えて、コートの補修やジャージすそ上げのミシンを
させてもらったり、一気に名まえをつけたり、洗濯しまくったり、
ちょっとした大掃除をしたり、なかなか1人だと週末できないことをしました。

平日も夕飯を作ってくれるので、ホントばあちゃんがいると助かります。
お互い(嫁、姑なのに・・)言いたいこと言えて、サバサバしているので、
ラクなんですよね。結構びっくりされるけど・・・・。

ま、そんなことはおいておいて、ゆーさんは2語文はもちろん話すし、
よく会うママのお友達もだいぶわかってきたし、今日も午後ダイヤママがくるかもと
メールがきたので、ダイヤママ来るかもよ~と言うと、
「ダイヤママくるの~」とルンルン。いつくるの?なんて言って、
来たらきたで、いろいろお話したりしていました。

今日はゆーが撮った作品テーマは家族。

まずはくーちゃん。

次はなんと。。。ママ!

顔はなし・・・こんな写真が数枚(笑)

最後にゆーさん自分を・・撮りました。

残念ながらネルの写真はありません(笑)

次は何の写真でしょうねぇ~お楽しみに!

 

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

写真(ひなまつりバージョン)

2010-02-27 15:34:44 | ゆーの作品

まもなくひな祭り・・・我が家も節分が終わったあと
すぐ週末に雛人形を飾りました。

ま、去年も一昨年も雛人形を載せてるし、写真は撮るつもりはなかったけど、
ゆーさんが今デジカメを持って、家の中のものをいろいろ撮るのが楽しいらしく、
たくさん作品ができたので、今日は雛人形バージョンでUPします。

まずは1枚目~お内裏様とお雛様じゃなく、ひなあられ??

気を取り直して、お内裏様と、お雛様~あれれ?あたまだけ?

ではミッキーさんのお雛様~ちょっと遠すぎだし、散らかってる我が家まるみえ・・・(汗)

先程は遠すぎたので、アップで・・・・

アップになったのがケーキになっちゃった(笑)
(このケーキは保育園の年長さんがお店を開いて、そのお店で買ってきたケーキです)

最後にばぁーばちゃんが作ってくれたお雛様も~・・・やっぱりアップになった。

ピントが後ろの食器棚になっているのがステキでしょ?

こんな感じであちこちに雛人形がある我が家です。

・・・・・正直、買ったばかりのデジカメなので、壊されたらどうしようとドキドキですが、
一生懸命撮ってる姿が面白くて、取り上げることができないあまあまママでした。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする