くーまま’s blog

働く1児の母、トイプードル親子を飼っています。
仕事と育児を楽しみながら、楽しいことおいしいことアップしてます。

引きこもる予定が・・・

2010-01-31 17:13:09 | おでかけ

朝から元気いっぱいのゆーさん。
でもお外に行くのはなぁと思い、まずクッキーでも作ろうかと、クッキー作りを開始。

生地を寝かしている間、早く型とりしたいと騒ぐので・・・
困ったママはくーネルとお散歩に行くことにしました。。
ゆーはソリにのれるようになったので、右手にゆーのソリ、左手にくーネルのリードと
なかなかつらい状況でお散歩しました(笑)

わざわざ手袋を脱いでピースサイン

帰りにこうちゃんちの前を通ったら、呼び止められて、
フルーツファクトリーの福袋を買いにいくことにしました。

こうちゃんたちの準備を待っている間に・・・クッキーを焼きました。
近頃変な顔をするのがまたまたはやっているようで・・・クッキー食べながら・・・

こうちゃんがやってきて、CAPO大谷地内のフルーツファクトリーへ行き、
早速買おうとしたら、できあがりは30分後だったので、100円ショップや
ペットショップをうろうろしていたら、いいもの発見!

何にも言わないのに二人とも並んでポーズをとったので、あわてて撮影

ケーキの福袋だけ買って帰りました。

999円で、タルトが2個(イチゴタルトとフルーツたくさんのタルト)と、プリンが2個
ロールケーキの半分が入っていました。こうちゃんちと半分こしました。

高いからなかなか買わないけど、これならかなりお得。

よく大通りのお店に行って、友達と食べたけど、なかなか今はいけないからうれしかった。

帰ってきてから、お昼をこうちゃんのママがもらったカニご飯と、きゃぺつ焼きを焼いて、
みんなで食べました。デザートはもちろんタルト。
あまりイチゴを食べないゆーだけど、なぜかイチゴタルトを選んで、しかもモリモリ食べてた。
やはりおいしいものはしっかり食べるのね。私の口にはイチゴはほとんど入らず・・・

そんなこんなで遊んでいると、こうちゃんがうちの滑り台からおちて、
頭が痛いと言っていると(泣かなかった)、ゆーが

「こうちゃんいたいの?いたいの?」

って、言いながら持ってきたものは・・・・絆創膏。

そして、張ってあげた。

しかも髪の毛に・・・なので、こうちゃんはすぐに取ってしまい・・・

なぜか指に絆創膏をしました(笑)

具合悪いから引きこもる予定が、楽しい一日を過ごしました。

しかし・・・うちのゆーさん丈夫でありがたいです。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2歳3カ月

2010-01-30 15:52:00 | ゆーの成長記録

今月の保育園の測定だと・・・・

身長86センチ(先月より0.2キロ増)

体重11,9キロ(先月より0.2センチ増)

少しずつ成長しています。

昨日の夜から熱を出しているゆー。

保育園でも突然熱を出す子がいるらしい。
病院でも「◎◎(ゆーの通っている)保育園でしょう?ここのところ多いんだけど、
なぜかわかんないんだよね」って。

ゆーは病院で薬をもらって帰ってきてからは、とっても元気で、
食欲もでてきてかなりお昼は食べてくれたので、ちょっと一安心。

今週もパパがいないのし、ゆーも調子悪いし、ひきこもりまーーす。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一歩前進

2010-01-28 19:20:37 | トイレトレーニング

心配おかけしているトイレトレーニング。

でも1つ前進しました。

トイレにまったく行ってくれなかったゆーさん。
一昨日の帰り、保育園の先生が、

「ゆーちゃんおうちでもトイレに行くって約束したもんね」

と教えてくれたので、

前の日記を書いた後。

「先生と約束したんだから、トイレいってみよっか?」

というと、ちょっとしぶしぶでしたが、

「いいよ」

と行ってくれました。

そこでおしっこ成功!

・・・・で、成功したからカレンダーにシールを張ろうと、1つ張りました。

そのおかげか・・・・

トイレに誘うと一緒に行ってくれて、そのたび成功します。

成功のたびシールを張って、少しずつ増えてます。

でもちょっと私が声かけを忘れると、やっぱり失敗します。

まだ自分から教えてはくれませんが、トイレに行ってくれるようになっただけで、
とってもうれしい私です。

ご心配してくれたみなさんありがとうございます。

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いろいろと。。。。2歳のやること

2010-01-26 19:05:39 | ゆーの成長記録

よく歌を歌うゆーさん。

今は教育テレビのたまごのうたやおかあさんと一緒に出てくる歌もよく歌います。
CMソングかも歌っていますね。

自作の歌では、じぃーじちゃん、ばぁーばちゃん、パパ、ママが
出てくるようが、内容はよくわかりません(笑) とにかく楽しそうです。

 

保育園の帰りは、保育園出るまで5メートルもない廊下も本を見たり、
金魚をのぞいたり、職員室をのぞいたり、あちこち寄り道をするので
かなり時間がかかります。

そして

 くーネルのご飯をあげる。

くーネルのおやつをあげる。

自分のスプーンを出す。 など、お手伝いをします。

というか、やりたいらしい(笑)

やってしまうとすごく怒ります。

でも、くーネルはまだゆーをなめてるから、「待て!」とか、
「はい、よし!」と言ってももちろん言うこと聞かない。
そしたら「ちがうでしょー」と怒っています。
いくら怒っても、くーネルは言うことききませんが・・・(笑)

トイレは・・・・さっぱりです。

保育園ではほぼ一日布パンツで過ごしているようですが、
家ではさっぱり・・・

いくらおうちに着いてから、マメにトイレに誘っても「やだ」だし、
「おしっこでそうになったらトイレに行こうね」「うん」って会話しても
その直後に「でた~」って・・・・・

時には、そこで怒ってしまい・・・やーーな雰囲気になって、後で反省・・・そんな日々です。

なんかおうちでママがさぼっているみたいで、ちょっと落ち込んでしまいます。
焦っちゃいけない・・・ってわかっていても、焦ってしまっているんですよね。

は~・・・・難しいですね。反省、反省・・・の日々です。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

簡単レシピ

2010-01-24 16:03:51 | 料理

昨日は一昨日かぶせていた歯がとれたので、歯医者さんへ・・・・
行っている間、こうちゃんちでお留守番してもらいましたが、もう慣れたものです。

全然後追いもしないし、こうちゃんちにさーっと入って行って、「バイバイタッチ」も忘れるほど・・・・。
いつもながらこうちゃんママには感謝ですわ。

帰ってきてすぐそのままみんなでコストコへ。
我が家の必需品ポークビッツや食器洗剤がきれてしまったので、買いにいきました。

そこでチーズケーキ、ドーナツ、牛のステーキ、ホタテのバターソテー、パエリア、サーモン(生)を試食してきました。
(食べすぎ???笑)
ゆーは生のサーモンを初めて食べたと思う。
嫌がるかと思ったけど、二口目もほしがったので、おいしかったんだと思う。
そろそろ少しずつ生ものも食べれるようになるかな?

そこでひとつレシピがふえました。

国産のぶりの試食があって、そこにyoshidaソースもあって、試食をするととってもおいしい!

「yoshidaソースにつけてから焼くんですか?」と聞いたら、
「フライパンで焼いて、yoshidaソースをかけただけです」と。

これは買いだな。(yoshidaソースはたっぷりあるし)
ブリのてりやきっぽいし、つけてやくよりフライパン汚れないし(苦笑)

こうちゃんのママと半分こすることにして、ぶりをget!普通で買うよりやすいし、おいしかったし、
なんたって簡単だし、ゆーはモリモリ食べて、あまり人がいないから、私の分ももらったけど、
それまで食べてたから、いいかと。

土曜だったけど、あまり人もいなくて買いやすかったかも。

ポークビッツ、食器洗い洗剤、ドーナツ、ぶり、手羽中、ゆーのハブラシ、ディズニーの絆創膏を
買ってきました。手羽中とぶり、ドーナツで冷蔵庫はいっぱいになりました(笑)

ほぼ試食でおなかがいっぱいになりお昼ごはんとして(笑)、
こうちゃんちでちょっとデザートを食べて帰ってきました。

今日は、朝イチでまたまたこうちゃんとこうちゃんママと生協へ。
こっちは玉子とかの安売りに合わせて早い時間にいきました。
ちょっと遅くなると、めちゃ込みでゆっくり買い物できないし・・・・

そしてそのまま我が家でお昼。やきそばを作って食べました。

こうちゃんとは仲良く遊んだり、ケンカしたり、また仲直りしたりと忙しい二人。

こうちゃんママがおうちに帰っている間に仲良くプリンを食べてるところ。

二人で私たちにはよーわからない言葉で会話が通じているのがとてもかわいいです。
こうちゃんは春日のマネをして、春日のギャグをいろいろやってくれます。

ゆーはそれが楽しくて、横でマネしています。

のんびり週末でした~こうちゃん、こうちゃんママお付き合いありがとですぅ~

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なんでしょう???

2010-01-20 20:18:23 | ゆーの成長記録

みなさんご心配かけています。

腰はだいぶよくなりました。痛みはだいぶなくなってきたかな。

でもゆーはだっこだっこと言うので、なかなかすぐにはよくならないよね。

母は強し。

ゆーを産む前なら逆に寝込んでたかも。今は休めないからね。

 

ところで

「①へんでるら」って何だと思います???

 

答えは・・・「シンデレラ」です。

最初はゆーのハブラシを見ながら「へんでるら」って言ってるから

なんだろうと思って覗いてみると、シンデレラをさしていました。

思わず、ぷっと笑ってしまいました。

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

またまたやっちまった・・・・

2010-01-19 20:54:31 | トイレトレーニング

この週末、パパがいてれたから雪かきなんてまったくしていないのに

朝起きたらぎっくり腰のように痛くて動けない・・・・

ラッキーなことに今日は雪かきはしなくていいけど。

今日はコルセットまいてペンギン歩きで出社しました(笑)

笑われたけど、椅子に座っているときは平気なので仕事はできます。

なんだか、いろんなことあるなぁ~。トシのせいか腰痛がひどくなっているかも(苦笑)

 

ところで・・・トイトレ中断中のゆーさんです。

うちのトイレで、目を離したすきに、ウォシュレットのボタンを
押してしまったらしい・・・・

「ぎゃ~~!!!!」と大きな声。

パパが駆けつけてとめたそうです。

それからまったくトイレに行ってくれません。失敗かなぁ~(汗)
まぁ、うまくいったり失敗したり・・・なかなか進みませんわ。

・・・・せっかくたくさんパンツ買ったのに。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

じゃがぴりか

2010-01-17 15:16:15 | お菓子

知ってますか?

じゃがポックルではなく、じゃがぴりか。

知り合いのブログで見つけて、パパに空港で見つけたら、買ってね、
って言っておいたら、買ってきてくれました。

北海道産のじゃがいも(トヨシロ・ノーザンルビー・キタムラサキ)の
3色のじゃがいもを小さくカットしてフライにしてあります。

なかなかおいしかったです。

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トイレトレーニング初日

2010-01-13 20:27:36 | トイレトレーニング

昨日の帰りに保育園の先生から

「ゆーちゃんだおうちではトイレどうですか?」

と聞かれたけど、

「家ではあまりトイレに行こうと言ってもなかなか行かないし、
なかなかトイレで成功したことがないんです」

と言うと、

「保育園ではだいぶ成功しているので、多少汚れものが増えますが、よければ
おうちに布パンツがあるなら持ってきてください。」

と。

かんなねえちゃんからトレーニングパンツも普通のパンツもお下がりがあったはずなので、
タンスの中を探しまくって発見!

保育園ではトレーニングパンツは自分で脱いだりしずらいので、
普通の布パンツがいいらしい。両方あったので、家ではトレーニング、
保育園には普通のパンツを持っていくことにしました。

昨日の夜、トイレに誘ったけど、出ず・・・その後トレーニングパンツをはいて、
お風呂の時間まで、失敗しませんでした。

今日の保育園では、1度失敗したけど、(お昼寝の間は紙オムツ)、夕方お迎えに行った
ときは布パンツをはいていたので、おうちに着いてすぐ誘ってみたところ
なんと成功!!

で、そのあとトレーニングパンツをはかせていたけど、食事中

「おしっこしちゃった」と。

すぐトイレに行ったけど、したあとだったので、パンツをかえてみました

その後、うんちをしたくなったようで、トイレでしたくないと言うので、

あわてて紙オムツに替えたけど、うんちは出ませんでした。

難しいけど、あまり焦らずやろうと思います。がんばろうね

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2歳2カ月

2010-01-10 16:28:28 | ゆーの成長記録

仕事が始まったけど、1週間休むとなかなか本調子に戻らない。

とはいえ、休み中も結構早寝早起きしていたんだけど、

なんか夜中にゆーがちょっと泣いたりするので、ふとんをかけてあげたり、

ちょっととんとんするとゆーはすぐ寝るんだけど、私がそのあと眠れない。

なんだかずーーーっと眠い1週間でした。

<o:p> </o:p>

でも今週は仕事も少しのんびりモードなので

このときとばかりに今までたまっていた仕事を少し棚卸ししてみましたが、

あまりきれいになっていない・・・なぜ??

そんなことはともかく・・・・

<o:p> </o:p>

ゆーさん今日で2歳2ヶ月となりました。

なんだかたくさんおしゃべりをしてくれるので、毎日いろんな発見があります。

 

たくさんの言葉をどんどん話しています。

<o:p> </o:p>

私はほぼ毎日

「ママちがうでしょーーー◎◎でしょーーー」と

怒られております。

<o:p> </o:p>

ま、何につけて自分でやりたがることが多くなり、

「●●(ゆーのこと)からーーー」

(ゆーがやるーーという意味らしい。なぜ「からーー」かは不明)

と言って、自分でやってます。

<o:p>かなり時間がかかるけど・・・・ガマン。。</o:p>

<o:p>なるべくやらせるようにしています。</o:p>

<o:p></o:p> 

<o:p>やっとご飯も自分から進んで食べる日も増えてきました。</o:p>

<o:p>夕食なんかは1時間くらいかかります。なかなか大変です(笑)</o:p>

<o:p></o:p> 

<o:p>すごく本も好きで、ノンタンやスイスイ!フィジー!のシリーズを
図書館から借りてきて、よく読んでいます。(読まされています・笑)
</o:p>

<o:p></o:p> 

<o:p>ソリに乗ってくーと散歩にも行けるようになったし、雪かきのお手伝いもしてくれます。</o:p>

<o:p>保育園のおかげか、外で遊ぶのも平気。楽しいようです。</o:p>

<o:p></o:p> 

<o:p></o:p> 

<o:p>正月明けすっきりと髪をきって、またまる子ちゃんみたいになったゆーさん</o:p>

<o:p>超ご機嫌です ↓</o:p>

<o:p></o:p> 

<o:p></o:p>

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする