くーまま’s blog

働く1児の母、トイプードル親子を飼っています。
仕事と育児を楽しみながら、楽しいことおいしいことアップしてます。

くーの四十九日でした

2020-05-04 17:05:14 | わんこ
5月3日くーの四十九日でした。
骨をどうしようか、いろんな人にお話しを聞いて
いろんな意見があると思いますが、
しばらくは家に置いておこうと思いました。

そこで、このGW、stay homeでもあるので、
ゆうに作ってもらうことにしました。

パパにアドバイスしてもらって、しっかり設計図を作って
ホーマックに行って、板を買って、サイズ通り切ってもらいました。
一番切るのが大変なので、きれいに切ってもらえるのは便利ですね。
希望通りに穴もあけてくれます。



組み立てていきます。

電動工具も使いこなせるようになってます。
私よりすごいかも。





次に色を塗ります。







そして出来上がり。



ちょうど四十九日の日に、ゆうとパパのおかげで、
くーちゃんのおうちができました。
しばらくはここで私たちと一緒にいてもらおうと思います。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気持ち良さそうに寝るネル

2020-04-12 15:37:03 | わんこ
気持ち良さそうに寝るネル


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きてくれました。

2020-04-05 17:18:00 | わんこ
ダイヤママがゆうの入学祝いとくーのお参りにと
きてくれました。

素敵なお花のおかげでくーはさみしくないね。



ゆうにはかわいいポーチを。
少しお姉さんって感じでうれしいね。



久しぶりですが、懐かしい話をしたり
いろんな情報を教えてもらったり
たくさんおしゃべりして楽しい時間でした。

さらにケーキも焼いてきてくれて





おいしかったです。
品があって、いつも素敵な方で、あこがれます。
本当にありがとうございました。

コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

くーが虹の橋渡りました

2020-03-22 15:55:45 | わんこ
2020年3月16日、くーは虹の橋を渡りました。



残念ながら、ゆうが塾に行って、私が帰ってくる間、
たぶん帰る直前に息を引き取ったんじゃないかと思います。

次の日、天気のいい日に天国に行きました。



パパ、ゆう、3人でたくさん泣いて見送りました。
私がこの家に来て寂しくて、
家族になることになってくれてありがとう。

お散歩が好きで、
とってもわがままで、
私達のご飯盗むときは素早くて、
会社のソフトボール大会で
代走、犬!で走って、
でも、ここ半年はあまり意思疎通も
できないことも多かったね。



ここ1週間はご飯も食べなくて、
点滴と注射で寝てただけで
体重も半分の1.7キロになったから
そろそろ楽にしてあげたいと思ってた。



17歳10カ月11日。
頑張りました。

虹の橋の先で、たくさんのお友達わんこと
元気に走り回ってくださいな。
本当にありがとう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ギブスとれました

2020-03-15 18:32:43 | わんこ
自分のギブスを枕にして寝るネル(笑)





今日、抜糸とギブス取りに病院にゆうも連れて出してきたので、
散歩がてら、病院近くにある北海道神宮でお参りしてきました。
中学生活が楽しく過ごせるように。
くーが苦しまず最後を迎えられるように。
みんなが笑って過ごせるように。
お願いしてきました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

また・・・手術でした

2020-03-15 13:58:06 | わんこ
歩くのもヨロヨロの18歳まであと2ヵ月のくーさん。
転んだり、ぶつかったまま寝てしまう



股関節の手術して、約半年で今度は膝が脱臼して、
手術してきた14歳のねるさん。
手術したのが3月7日。

十字靭帯が切れてるのでは?と手術したけど、
切れてなくて、でも、皿が外れてるから、
元に戻して止めて、帰ってきました。



歳も歳だし、心配だったけど、無事手術が終わって、
予想してたことよりは悪くなくてよかったかな。
おむつしてる老犬たち。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

くーの徘徊

2019-09-30 18:51:58 | わんこ


うちの徘徊老人さん。
目が見えないから、狭いところに入ってしまって
出れなくなって怒って吠える。

ゆうが帰ってきたときには、テレビ台の裏に入って
出れなくなって怒っていたらしい。
ホント狭い、冷蔵庫とゴミ箱の間に入った時は
私もどこにいるのかわからなかった。

トイレもかなり違うところでするので
オムツをしたんだけど、なんかうまく
外してしまうのです。

うーーーん。でも、食欲たっぷりあるので
見えなくても鼻がきいてるので、ご飯を目の前に
あげるとしっかり食べます。
グリニーズは小さく切ってあげてます。

でも今朝は4時くらいから徘徊を始めるので
眠たいです。
パパと交代で居間で一緒に寝ています。
こっちも眠いですが・・・
まだまだ元気でいてください。



とある日の朝、朝ごはんの支度をしていたら
虹が見えた。
なんかラッキーって思った朝でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もじゃもじゃお

2019-09-23 18:50:11 | わんこ
手術して、抜糸したけど、
まだトリミングもシャンプーもできない。
うちのモジャ男くん、臭い。

でも可愛くて、遊んでみた。可愛い



すぐ嫌がってサングラス外しちゃった。
そーだよね。ごめんちゃい。

いろいろと心配かけましたが
とっても元気です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネルの手術終わりました。

2019-09-16 15:35:05 | わんこ
しばらくぶりの更新です。

うーーん、、、なんでだろう。時間がない。

パパが帰ってきて生活のリズムが変わったせいもあるし
ゆうの英語と塾の送迎もあるし、
仕事の帰りが少し前より遅くなったのもある。
そして体調も疲れやすい言うか、更年期もあるし
トシをとったってことをしっかり自覚しないと
今までのように動けないんだなぁ。

ま、そんな愚痴ばかりは言ってられません。

まずネル。

ネル無事ボルト抜く手術できました。
心配いただいた皆さんありがとう。

本当は8月24日にやる予定でしたが、
抜く手術の血液検査で免疫介在性血小板減少症がわかり、
色々と調べると命にかかわるようだったので、
治らなかったらと悲しい気持ちになりました。

2週間の投薬で心配した免疫介在性血小板減少症も良くなり、
延期した手術が今週末やっとできました。
あ〜、ホントよかった。
これで1つモヤモヤ解決!




ただ毛が伸びすぎて、毛玉ができそうで
ブラッシングしたり毛を伸ばそうとすると、
怒られる私…。早く切ってスッキリさせたい!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネル抜糸しました。

2019-07-15 17:02:57 | わんこ
ネルは抜糸しました。

しばらくはまだ足をあげて後ろは1本脚で
歩くのは仕方ないようです。

2週間後、また行って、レントゲンとかとるそうです。



ご飯はモリモリ食べていて元気ですが、
シャンプーがまだ1か月くらいできないようで


・・・・臭いです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする