先週の金曜日は今年初めての小遠足でお弁当の日でした。
ゆうからのリクエストは、にこにこおにぎりと梅のおにぎり。
そして2段弁当。
前の日に
「明日バラがいっぱいの公園に行くから、蜂がいたら困るから
ゼリーとかくだものダメだって。」
と言われたので、果物を入れなかったら・・・・
あとで先生に聞くとゼリーだけがダメだった。
あまり果物も好きじゃないからそういったのか??なんて思う母。
ともかくお弁当は全部食べてきてくれました!
ちなみに左が私ので、右がゆう。
☆からあげ
☆たまごやき
☆ブロッコリー
☆ハム
☆枝豆
☆おにぎり(うめ)(わかめとしらすのふりかけ)
保育園からかなり遠いところまで歩いて、保育園で作る苗や種を
買ってきたそうです。
次の日同じお店に苗など買いに行ったら、いろいろ教えてくれました!
ゆうからのリクエストは、にこにこおにぎりと梅のおにぎり。
そして2段弁当。
前の日に
「明日バラがいっぱいの公園に行くから、蜂がいたら困るから
ゼリーとかくだものダメだって。」
と言われたので、果物を入れなかったら・・・・
あとで先生に聞くとゼリーだけがダメだった。
あまり果物も好きじゃないからそういったのか??なんて思う母。
ともかくお弁当は全部食べてきてくれました!
ちなみに左が私ので、右がゆう。
☆からあげ
☆たまごやき
☆ブロッコリー
☆ハム
☆枝豆
☆おにぎり(うめ)(わかめとしらすのふりかけ)
保育園からかなり遠いところまで歩いて、保育園で作る苗や種を
買ってきたそうです。
次の日同じお店に苗など買いに行ったら、いろいろ教えてくれました!
同じ幼稚園の友人ママが 小学生のたまのお弁当は 気合い入れないと作れない って言ってました(^^ゞ。
うちの子、マヨネーズが嫌いなんです。
なので アスパラも食べません。
ほうれん草や小松菜は食べるので まあいいですけど。
そして・・・お母さんと同じくらいの量に見えますが・・・(^^ゞ???
うちの息子は ブロッコリーが苦手で お弁当の彩りに最適なのに がっかりです((+_+))。
お弁当製作 お疲れ様~。