
今日は、健診に行ってきました。臨月に入ると毎週健診があります。
37週になるといつうまれてもいいので、毎日ドキドキしてます。
体重は、6キロ増。血圧上が117、下が71でした。
一気に体重が増えたような…そう、吐き気も今週に入ってなくなったんです。
今日からNST(ノンストレステスト)検査と内診が追加になり、
診察に約2時間くらいかかります。
赤ちゃんは、元気ですし、内診では「あと1週間はでなさそうだね。」と。
それから夜中にお腹が張って痛むことを話したら、
「だんだんお産の準備に入っているからいいことだよ」と言われました。
それと風邪薬を処方してもらいました。これで楽になるといいなぁ~
近頃登場していない編みものは、どーなったかと言うと…
ちゃんと進んでます。後ろ身頃ができたので、母にとじてもらいます。
私はとじ方わかりません(苦笑)
母も働いているので、ちょっと時間がかかるかも。
その空いた時間に、うさぎの「にぎにぎ」を作ってみました。
キットで売っているので、裁断したら、あっという間にできました。
赤ちゃんが使わなくなったら、きっとネルのおもちゃになるでしょう。
ところで、ちゃんとうさぎに見えるかなぁ~
お腹が大きくなり 下に下がってくるので 胃は楽になるけれど トイレが近くなるんですよね・・・
うさぎにちゃんと見えますよ。
赤ちゃんって 手に近づけると 握る仕草 本能ですね 感動します。
私 何度も 自分の指を にぎにぎさせてました。
うさちゃん 大活躍ですよ。
お産 ファイト!!