日曜にパパとばあちゃんと入れ替えで、私のほうの父母と甥っ子が遊びにきていました。
日曜は、一緒にニトリに買い物に行って、家具の展示のところで遊んだり
(恥ずかしいけど頭に前の日の七夕祭りで買ったカチューシャつけて行きました)
近くの町内のお祭りに行ったり・・・・(私はガマンしたよ~笑)
月曜、火曜も私は仕事だけど保育園休んでこうたにいちゃんに
遊んでもらいました。
そうそうみんなでほのかにも行ったよ。
そのお礼に、こうたにいちゃんと釧路でお留守番しているかんなねえちゃんに
またまたこっしーを作って、おみやげに持たせました。
イスさえあれば作りますよ~ん。一度作ると簡単だけど、若干どれも顔が違う(苦笑)
昨日帰りましたが、大喜びしてもらえたそうで、よかったです。
一方ゆーは・・・・・
昨日保育園についたとたん、
「じーちゃん、ばーちゃんが帰っちゃうよ~」と
泣きだし、泣きすぎて吐いてしまいました
昨日は一日めそめそして、ご飯も食べなかったそうです。
きっと、先週から私がいなかったり、その後もずっとパパがいたり
じーちゃんやばあちゃんがいて、いつもの日常と違ったから、
精神的に不安定なのかもしれないな。
また明日保育園が休みのため、パパが帰ってきて私は仕事だから
(今年はゆーが結構熱出したりで休んでいるので、パパに帰ってきてもらいました)
またいつもと違う感じで不安になっちゃうのかな?
しかもみんながいるとかなりワガママでイヤイヤばかりで、
じいちゃんやばあちゃんにびっくりされたけど、二人になったらいつもどおりに戻った。
みんないて調子にのるのかな?昨日はあまり怒らずにすみました。
また思うけど、子育てって難しいな。
仕事は・・・お盆だからヒマかと思ったら、意外と忙しいのはなぜ?
溜まった仕事はかどらないよぉ~
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます